※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。ということはハーフバースデーです!み…

もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
ということはハーフバースデーです!

みなさんは、そういう行事などはどうされていますか?
旦那さんと話し合ったりされてますか?

私も、娘があと2日でハーフバースデーを迎えるというのに…旦那は何も考えていなかったようで…
普段からそういうのに鈍い旦那で、本当に私が何も言わなかったら何もしない人です

保育園の見学、予約、ハーフバースデーの計画、
仕事復帰を早めるかどうかなど…
考えることが多すぎて、頭がパンクしそうです😵

ハーフバースデーは娘の成長を祝う日でもあるし、
私たちパパママが、親になって半年っていうお祝いでもあります

みなさんはどのように計画されていますか?

コメント

みく

ハーフバースデーはやりませんでした☺️💦

自分が子供の頃
ハーフバースデーなんて聞いたこともなかったし🤣💦💦
いつから存在したんだろーって😂😂

なんか無理矢理作った感ありますし
私たちはそこまで重要な行事じゃないよねーって
一歳を盛大にお祝いしました😽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    実はうちもそんな感じです笑笑
    ハーフバースデーねぇ…って😂
    お祝いすべきかも迷ってます😂

    • 2月12日
ぽん

男の人はそうですよ😊
ハーフバースデーなんて言葉すらうちは知らなかったですよ😂

こういうのがあるよーって私から旦那にいつも話します!
そしたら旦那がせっかくだから写真撮ろうと3日前にスタジオアリス予約して撮りに行きましたよ😊!
盛大にやるのは1歳でもいいかもですねー♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!😳
    旦那のお母さんがハーフバースデーだねって言ってて😅
    写真だけでもっては思ってるんですけど😂時期的にも忙しいし、実は私の生理と重なってキツイのもあって😅

    • 2月12日
ちょこ

私の旦那も全くイベント毎の行事とか考えてないです…💦 全て私から話してます!
ハーフバースデーはケーキ屋さんでケーキ買ってお祝いしました☺️
もうすぐ1歳なので、またケーキ買って、写真屋さんで写真撮りたいねと話しました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮るだけでも思い出になっていいかもですね✨
    うちもそうしようかと思います!🤔✨

    • 2月12日
ひまわり

家族で記念に写真だけ撮りにいきました!
部屋の飾り付けや離乳食をデコるとかはしなかったです🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    写真だけにしようか迷ってます😂

    • 2月12日
あーのまま

元々のハーフバースデーは写真屋さんの策略から始まってるので、やるやらないは自由で、ココ最近やってる人が増えてる感じです。
うちは自宅で 壁に100均で買った飾りを付けて 写真を撮って終わりにしました。
まぁ一応 後から見返して記念になりますからね!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!?!
    初耳です!!😳
    そうなんですよね、記念と考えると、したいとは思うのですが…笑

    • 2月12日
おみん

何にもしてません!
旦那もそー言うの興味ないので😅
何にもなしは寂しくて思い出にオムツアートで写真撮りました!📸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、オムツアート素敵ですね!✨✨
    うちもやってみます!😍

    • 2月12日
💚♥💙💜💛

記念写真を撮ったのと離乳食で簡単なプレートを作りました👶
たぶん検索したら色々出てくると思いますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですか?!✨

    • 2月12日
にこ

平日だったし百均の黒板にお祝いコメント書いて赤ちゃんの横に置いて家で写真撮ったぐらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    どこまで本格的にしようか考え中で😅
    黒板に書くのも楽しそうですね✨

    • 2月12日
ガラピ子

勝手に準備してお祝いしました!初節句兼ねてたのでスタジオも予約してこの日に行こうねーと勝手に予定入れました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだそれが早そうですね😂
    うちもそうしてみます😂💦

    • 2月12日