
シングルマザーで社保付きのパートをしていますが、体調面で辛い状況。他の仕事を探したいが、辞めづらい状況で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
シングルマザーで10月からやっと社保付きのパートを見つけて
早5ヵ月目です。
飲食店のチェーン店で製造のみの店舗なんですが
意外と力仕事が多くて力と体力があまりない私には
合わない気がして…それに最近右手が腱鞘炎で痛くて
湿布をしていたら湿布まけをしてそこが
乾燥してヒリヒリ痛くて薬を塗っても
仕事上仕事中塗れないし結局洗剤やお湯を使うので
感想が止まらず痒くて悪化します。
時給もそんなに良くないので他のパートを
探そうか悩んでますがそこの店舗は
人が既に足りなくて辞めたいなんて言い出せません。
辞めたい理由も私のわがままなのでとても
言い出せません。
それに社保も付けて貰ったから申し訳なくて、、
どうしたらいいでしょうか、、
1年は続けようかなとかも思ってますが
面接時に聞かなかった私も悪いですが
年末のお節の注文などのノルマもあって
取り敢えず長くは務められないなと思っています。
しかしどうやって切り出せばいいか分かりません💧
- ままり(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
長く働けば働くほど辞めにくくなると思います💦
私なら上記の理由もしっかり話して申し訳ないけど辞めさせてもらいます…

☆★
お疲れさまです🌸☺️
それは悩みますね!
私も同じく仕事辞めようか悩んでますが、新しい仕事を探してみて、見付かってから1ヶ月位前に辞めると言おうかと考えています😁
コメント