※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiiiiho*
その他の疑問

どこに書いていいかわからないのでこちらに書きます。生後11日の女の子…

どこに書いていいかわからないのでこちらに書きます。
生後11日の女の子を育てています。
退院してから腰とお尻の骨が痛いのとお股(切開部分じゃなくクリトリスあたり)がキューっと痛くなるのですが、これは産後なるものなんですかね?
腰やお股は筋肉とかが緩んでるから仕方ないと思うんですが…
お股の方が痛くて😭横になってると大丈夫なんですが、立ち上がると痛みます…
同じような方いらっしゃいますか?😥

コメント

晴れ

一人目ですか・・・❓

  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    はい、1人目です!

    • 5月19日
  • 晴れ

    晴れ

    私は二人目産みましたが同じ様な感じで痛かったです😖 一ヶ月検診受けるちょっと前くらいに治りました
    でも一人目を産んだ時は回復も早かったし、あとからの痛みとかは無かったです😓

    • 5月19日
  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    しばらくすれば治るんですかね?😥

    • 5月19日
  • 晴れ

    晴れ

    しばらくしたら治ると思いますよ。出血はまだありますか❓
    私は未だに出血する時があります。

    • 5月19日
  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    悪露もまだあります😓
    ゆっくりしながら様子みてみます☆

    • 5月19日
  • 晴れ

    晴れ

    そうですねー。
    座るときやおならが出る時もすごく響く様に痛かったです😲

    • 5月19日
deleted user

私わ1ヶ月と数日の女の子を育てています*\(^o^)/*
私も退院後からしばらくお尻やお股が痛くて授乳中だけでも座るのが辛いよおな状態でした!
切開部分わもちろんですが、キューっと痛くなるのもわかりますよ(>_<)
ジンジンするというかなんか言い表しにくい痛みですよね…?
私わ横になっていても痛む時もありましたが、立っている時なんてほんと辛かったです!
でも1ヶ月経つ頃から徐々にマシになってきて、今わもおその痛みわ消えましたよ(^^)
個人差もあると思いますが、徐々によくなるはずなので安心してくださいね!

  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    そうです!
    ジンジンする感じもあります!
    横になってるときはまだ我慢できるのですが立ち上がると「いだーい!」ってなります😭産後まだ日が浅いから仕方ないんですかね💦もう少し様子みてみます☆

    • 5月19日
ma11ru19

出産する時に、導尿しませんでしたか?
あたしは産まれる前と、産んだ後と2階導尿されて、その時の傷みが2週間くらい?ありました!

  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    出産後管を入れられましたが、退院するまで痛みはなかったです😥

    • 5月19日
のん鹵

娘が生後16日です!
わかります‼︎
私もお尻めちゃめちゃ痛いです!
未だに座るとき気を使っています(´Д` )
そして、時々尿道がキューっと痛くなる感じもあります‼︎
私の場合、陣痛時全く水分がとれなくて脱水になっていたらしく、産後しばらく排泄が出来ず管を通して尿を取ってもらっていました( ・᷄-・᷅ )
その影響で尿道に痛みがあるのかな〜と思っていますが、実際よくわからず..膀胱炎の可能性もあるしれないですよね(;_;)
とりあえず少しずつではあるものの良くはなっている気がするので1カ月健診までは様子を見ようかな、と思っています!

  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    私も産後管を通されましたが入院中は特に痛みはなかったです😥(切開の痛みの方が強かったから?)
    今は排泄もできてるので、私も健診まで様子みてみます!

    • 5月19日