
コメント

まのん
2ヶ月で週末旅行で、東京→京都まで行きました。
完母なら新幹線の車両に多目的室があり授乳室として使えます!スタッフに声をかけると案内してもらえます。鍵もかかる部屋なのでゆっくりできましたよ。

yuu
何度か実家に帰ったり
旦那の実家に行くとなって
新幹線にのりました。
ちょうど4ヵ月頃から何回か。
自由席であれば、
一緒に遊んであげたり、
寝たら隣の座席に置いたりしていましたが
ぐずりそうな時は車掌さんに声かけて
多目的室借りてました!
多目的室は授乳やオムツ替えもできる
ちょっと広めのお部屋になってます!
車椅子とか具合悪い人とか特に
いなければ借りることができるので
新幹線利用する時は助かってます♪
指定席の場合、子供は膝に乗せないと
料金かかってしまうので、
1番前か後ろのベビーカーがおける
スペースがある座席をとるといいですよ♪
抱っこひもで行くならどこでも
いいとおもいますが、
ぐずった時とかすぐデッキに出れるので
入口付近の方が対応しやすいと思います( ˊᵕˋ )♡
-
aiairi28
そうなんですね(*๓´˘`๓)ぐずったりしたりミルクの時は車掌さんに話してみてもいいんですね♡♡安心しました(;▽;)
広島から50分くらいなんですが初めてだから気になって。。。ありがとうございます(*˙˘˙*)!- 5月19日
aiairi28
そうなんですね(o^^o)それだと助かりますね!ありがとうございます\( ˆoˆ )/