![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
南流山レディースクリニックで帝王切開で出産した方、上の子と一緒に入院した経験のある方いますか?息子を面会時間に外に連れ出せるか、子連れで個室になることは可能でしょうか?
こんにちは😌
どなたか 南流山レディースクリニックで、上の子と一緒に入院して帝王切開で出産をされた方いらっしゃいますか??
🍀私には 今月で2歳になる息子がいて 動くのが大好きなので、面会時間に 息子だけ(もちろん私以外の大人と一緒に)外にでて おでかけとかは可能ですか??
🍀それと 部屋は子連れだと絶対に個室になれるとかありますか??
🍀帝王切開でも 上の子と一緒に入院は大丈夫でしたか??
※1人目は、松戸のオークで帝王切開で出産したので、2人目も自動的に帝王切開になると思います。ちなみに現在2人目も逆子です。。
- らん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![たむけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむけん
子連れではありませんでしたが、
子供同室で泊まれる個室がありました!
帝王切開でもokか詳しいところは分からず申し訳ないです…
待ち時間は40分以内くらいです。
早い時は20分以内かな?
お子様連れの妊婦さんも多かったイメージです!
病院自体が小さいです😣
小さいながらも遊ばせるスペース?がありました。
尿検査用のトイレの前に椅子が置いてありましたよ!
らん
お返事 ありがとう ございます😌子連れの妊婦さんも 沢山いるんですね!!
レディスクリニックの情報がわかって助かります🍀