※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

布製ぬいぐるみの洗濯について、毎日洗わなくても大丈夫ですか?子供が舐めるためベトベトになります。ウエットティッシュで拭くだけでは効果が薄いので心配です。

ぬいぐるみの洗濯について

みなさん、布や毛糸?っぽいぬいぐるみの洗濯って、子供が舐めてしまった場合すぐ洗っていますか?
近頃子供が何でも舐めるので、おもちゃは洗ってもすぐベトベトになります。。。
プラスチックのおもちゃは毎日洗ってるのですが、布製だと乾かしたり、大変で。。。ウエットティッシュとかで都度拭いたりしてますが、あまり意味ないですよね?
毎日とかではなくても大丈夫でしょうか?

コメント

kumikokko

離乳食始まる前までは神経質になってたかもです💦
舐めるくらいなら拭くだけで、しゃぶるなら翌日洗濯したり…
徐々に私も適当になり、子も舐めなくなっていきました😅

  • くー

    くー

    回答ありがとうございます!
    ほんとですか!私もちょうど明日から離乳食始めようと思っていて、始めたらどうでもよくなっていきそうですね。。笑
    あまり気にしないようにします!(^ ^)

    • 5月19日
マシュ

全然洗濯してないです(^_^;)
2週間にいっぺんとか気になったらやるぐらいです。
最初は気にしてマメにしてましたが、ぬいぐるみどころか家中舐めまくり噛みまくりになってからはもう気にしなくなりました笑
本人ピンピンしてますから、あまり気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ!

  • くー

    くー

    ありがとうございます!
    家中舐めまくり噛みまくりになるんですね!それはたしかにもう洗濯とかいろいろ追いつきませんね!笑
    もともとちょっと汚いくらいではあまり気にしない性格なのですが、子供にはだめなのか?!とか思ってました。ほどほどに綺麗にしていくようにします(^_^)

    • 5月19日