
1歳の子供の食材を相談中。鯖、エビ、カニ、牛乳を試したいが、アレルギー心配。仕事始めてタイミング難しい。
ワーママのみなさん、新しい食材はいつ試していますか?
そろそろ1歳になるので、保育園の給食も完了食が食べられるように、鯖、エビ、カニ、牛乳(飲料)を試してみたいと思います。仕事を始める前は平日の午前中にしていたのですが、仕事を始めたらタイミングが分からなくて...アレルギーが大丈夫そうな物は気にせずにあげているのですが、鯖、エビ、カニは主要アレルギー物質なのでいつのタイミングで試そうか迷っています💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

べき
生後6ヶ月から保育園行ってます。
2回食までは朝送る前、3回食になってからは夕飯で試してます。
近所の小児科やってるとこが19時過ぎまでやってるので、18時過ぎの夕飯なら急性のアレルギーならなんとかなるかなと。
私も夫も食物アレルギーないので息子にもないだろうという予想の元ですが💦

ぴっぴ
土曜日は仕事ですか?
私は土曜日の朝にあげてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
土曜日も仕事なんです💦保育園がある日は厳しいですもんね😭
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
うちも大丈夫そうなんですが、みなさんどうしてるのかな?と気になったので💦近所に遅くまで空いている病院があるか調べてみます!ありがとうございます!