
先の話なんですが名付けについてちょっと懸念してます💦息子の名前は性別…
先の話なんですが名付けについてちょっと懸念してます💦
息子の名前は性別がわかる前から
女の子なら花子ちゃん(仮名)、男の子なら太郎くん(仮名)
とこれだ!と候補を決めていました💡
特に女の子の名前の方に思い入れがあります
現在二人目の妊娠がわかり、
もしも女の子なら、前から決めている
名前にしたいと夫婦共々思っています😋
ただ、その名前が息子が最近通いだした保育園の
お友達8人のうち一人と同じ名前です💦(漢字は違う)
息子とその女の子は仲良くしているらしく
ここ最近お迎えの時に
「今日もはなこちゃんと遊んでましたよ」とよく言われます
同じようにはなこちゃんママにも
先生が話してくれているようです💡
途中入所したばかりで
はなこちゃんママと直接の面識はありません。
(同じ小学校区なのかもまだわからないです💦)
はなこちゃんママの立場で教えてもらいたいんですが
お友達の妹が自分の子どもと
同じ名前になったらやっぱり「え?」って
思いますか😕??
それとも兄妹の名前は気になりませんか?
よろしければ いいね でお答えください😌
- とんちんかん(4歳7ヶ月, 6歳)

とんちんかん
同じ名前は、すごく嫌

とんちんかん
同じ名前は、ちょっと嫌

とんちんかん
同じ名前でも気にならない

とんちんかん
たくさんの回答ありがとうございました🙇♂️
とても参考になりました!
コメント