※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり⭐︎
妊娠・出産

臨月で赤ちゃんの体重が増えなくて心配。自分も増えずストレス。健康的に増やす方法はあるでしょうか?

臨月って赤ちゃん体重増えなくて大丈夫ですか?

検診毎回行ってても赤ちゃんの推定体重ここ3週間ぐらい変わってないです🙄
だいぶ降りてきて正確に測れないけど毎回2600以上はあるから大丈夫🙆‍♀️って言われるんですけど私の体重も増えないむしろ減ってるし赤ちゃん成長してないのかなと思いました😓

臨月になったら自然と体重増えるもんやと思ってましたが
臨月になっても体重増えず毎回ちゃんと食べてる?って言われるのもちょっとストレスです😓お米大好きマンで1日2合以上食べます。妊娠前BMIが16.7ぐらいだったので体力も考えて増やすよう言われましたがなかなか増えません。何か健康的に赤ちゃんも自分も増やす方法ありますか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に増やそうとしなくても良いと思います

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    ありがとうございます!
    うちの病院体重管理がしっかりしてて😓あと上の子の時出血多量だったので少しでも体力つけるために増やしたいなと思いまして😓

    • 2月10日
はじめてのママリ

あくまでも予測体重なのでそのまで気にしなくてもいいとおもいますよ!
私も二人目は臨月あまり体重ふえなかったですよー☺️

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    ありがとうございます!
    一人目の時は順調に増えてたんですけど2人目は全然増えなくなったので差にびっくりしてます😓
    臨月は増えるものだと思ってたんですけど増えない方もいて少し安心しました😍

    • 2月10日
エレナ

うちは3,000って言われて、産まれたら2,800でした😂
その逆もあったりするし、多少のズレもあると思うのであまり気にしなくていいと思いますよ🙌✨

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    ありがとうございます!
    私も一人目2800って言われてたのに産まれたら3400でした😂でも上の子の方が断然下がってたけど体重順調に増えてたのに下の子は全然変わらなくて😓上の子の時を基準に考えてしまうんで差があると不安になっちゃいますね😭

    • 2月10日
あい

私も3人とも臨月入った頃はあまり自分の体重変わらなかったです😌

ただ3人目は臨月の時胎児の体重が増えず1週間で100g増えないといけないけど増えてない、成長停止ってなって入院して早く出すことになりました😩
でもエコーだと正確ではないし先生も何も言わないのなら気にしなくて大丈夫だと思います☺️
ましてや臨月に入ってるので大丈夫です!うちの子も心配しましたが無事に産まれて元気にぷくぷくちゃんです🤣
不安にさせてしまったらすみません💦こういうこともあるよという程度で聞いてください😭

無理して食べると逆に他の合併症も怖いのでいつも通りでいいと思います😆

もうすぐ会えますね☺️頑張ってください☺️

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    ありがとうございます!
    増えなかったら早く出すのやっぱりあるんですね😭ちらっとその話を聞いたので不安になったんです😭
    今のところなにも言われてないので大丈夫ですかね😓💦

    そうですよね…無理に食べて高血圧になる方がダメですよね😭ありがとうございます😊

    • 2月10日
ひま

臨月すぎると赤ちゃんの体重もそこまで増えないと思います!
一概には言えませんが、お産が近付いてくるとママの体重も増えなくなると助産師さんから教えてもらいました😌
私は減ってましたが🤣🤣笑
臨月になると急に食欲が増して
高血圧になる人が増えるそうなので、
無理して食べなくても大丈夫と思います😌🌟いつも通りで問題ないかと!

うちの子も2900くらいかなーって言われた数日後に産まれましたが
3300ありましたよ😊笑

元気な赤ちゃん産んでくださいね!
出産頑張ってください😊❤️

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    ありがとうございます!
    臨月すぎると逆に増えにくくなるんですね🙄!
    一人目は臨月でも増えてたのに2人目は全然増えなくてビビってました😂
    お産近くなってきてるんですね😍もう少しで会えるので頑張ります🥰

    • 2月11日