※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_28 
子育て・グッズ

プレイマットの使い方について教えてください。使用開始時期やフローリングでの利用について悩んでいます。

プレイマットについてです!

リサイクルショップで安くて可愛い
プレイマットを買ったのですが
パッケージが英語のためいつ頃から使うのかよく分からずにいます😅


寝返りし出したら日中ここに寝かせようかなと
思っているのですがそれくらいから
使えばいいのでしょうか?
それとももっと早くから使ってもいいのでしょうか?
また、我が家はフローリングです。
マットや絨毯などの上で使った方がいいでしょうか?

質問が、多くてすいません😣
よろしくお願いします!

コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

マットや絨毯の上に置いて新生児の頃から寝転ばしてましたよ☺️

  • u_28 

    u_28 

    コメントありがとうございます。
    お昼寝もそのまま寝転がしてますか?

    • 5月19日
いちご

今から使えますよ。
フローリングのうえでそのままで良いのでは?もしゴツゴツしていたそうであれば、マットの上にしくか、逆にプレイマットのうえにうすいマットをしくとか。
うちも3ヶ月くらいから今でも使ってます。
ちなみにうちは今はこんな感じです。
フローリング→マット→プレイマット→マットです。

  • u_28 

    u_28 

    コメントありがとうございます。
    可愛いプレイマットですね♡
    プレイマットの上にマットを引くというのは思いつきませんでした!
    やってみようと思います😆

    • 5月19日
タロママ

もう使って大丈夫ですよー😊
そこで仰向けで寝かせておいたりできますヽ(●^▽^●)ノ

上に付いてるおもちゃ見てたり興味示したりします😊
フローリングでも絨毯でも問題ないと思いますが、寝返りコロコロしだしたら、ハミ出ると思うのでその時の気候ですかね💦

  • u_28 

    u_28 

    コメントありがとうございます。
    とりあえず寝転がしてみましたが
    まだおもちゃには興味しめさなかったです😅これからですね!

    冷房つけるようになったら、
    フローリングだと冷たくなりそうなのでマット敷いてみようと思います☺

    • 5月19日
佑

写真を見た感じ床はクッションフロアーの様ですし、プレイマットは遊び場と認識してるのでに寝転んで動いてと言う感じかと。
睡眠させる訳でも無いのならそのまま使った方が動きやすいと思います。
使う時期は新生児から子供によっては寝返りでマット内でおさまらなくなる場合あるので、早めに使用した方が使う期間長くていいかも知れないです(*^_^*)

  • u_28 

    u_28 

    コメントありがとうございます。
    そうですね!
    早めに使わないと寝返りでコロコロしだしたら、プレイマットからはみ出てしまいますよね😅

    • 5月19日