![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の離乳食をパンに変える際の量や食べ方について相談です。六枚切り1枚など、どれくらいあげればいいでしょうか?耳はあげる?焼く?
生後10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)です!
朝の離乳食をご飯食からパン食に変えようかなーと思っています🍞
離乳食は毎回200~240g、そのうち軟飯90gくらいです(つかみ食べしてぐちゃぐちゃするので、全量は食べてないですが…)。
この軟飯を食パンに変えたとき、どれくらいあげていいと思いますか😅?
六枚切り1枚とかあげても大丈夫ですかね?
また、食パンの耳はあげてますか??
あと、焼いたりしてますか?そのままですか?
よろしくお願いします🥺💦
- mii(生後11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
今ごはん105gくらいたべてるんですが、6枚切り1枚あげてます😊
耳は切り落として、そのままあげてます😄
最初あげたころは(当時ご飯80gくらいでした)、6枚切り食パン半分とご飯40gあげてました😊(テキトーです笑)
![👦👦👦3児のママ👦👦👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦👦👦3児のママ👦👦👦
我が子は先月末に1歳になりました😁✌️
食パンはいつも5枚切りか6枚切りを半分あげていて1歳になってから耳もあげています🍞
ちなみにいつも食パンはチンしています💡
トーストしたパンはパリパリ&サクサク感が気に入らないみたいです💦
-
mii
私も耳落とした食パン半分から試してみます☺️
なるほどーチンするとすごく柔らかくなりますもんね💡
良さそうです!!
コメントありがとうございます!!- 2月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
その頃は6枚切り1枚食べてました☺️
耳は落としてます‼️
軽くトーストしたり、そのままだったりです😊
トーストすると固くなるので最初はそのままがいいかもです👍
口の中で結構固まってしまうので、最初は小さめから始めた方がいいと思います🤔
-
mii
1枚食べてたんですね☺️
耳落として、半分から徐々に増やしてみようと思います😀
たしかにトーストするとパリパリで固くなりますもんね🤔
ちゃんと飲み込んだこと確認しつつあげてみます!
コメントありがとうございます!!- 2月10日
![もえ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ🔰
9ヶ月ですが、食パン6枚切りを耳を取り8×8等分にしてあげてます!全部食べる時もあれば少し残す時もあります
-
mii
1枚食べ切ることもあるんですね😀
私も、小さめにカットしてあげてみようと思います💡
コメントありがとうございます!!- 2月10日
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
5枚切りの耳落としたの1枚と、おかず食べます☺️
1番好きなのは、フレンチトーストです😊
-
mii
5枚切り1枚食べるんですね☺️すごい!
フレンチトースト!!オシャレですね!!パンに慣れたらやってみます😋💕
コメントありがとうございます!!- 2月10日
-
ひかり
そのままの時は細長いスティック状で、フレンチトーストは4×4で手掴み食べしてます☺️
フレンチトースト砂糖なしでもバクバク食べますよ。- 2月10日
-
mii
そうなんですね!
卵はまだゆで卵と薄焼き卵しかやったことないので、フレンチトースト緊張します😂
よく焼かないとですね😖💦- 2月10日
-
ひかり
オムライスや炒飯、パンケーキなどだとよく焼けるので、全卵よく使います☺️
フレンチトーストはしっかり焼いていますー。
たまごドキドキしますよね😅- 2月10日
-
mii
なるほどー🤔
美味しそうです!!
卵ドキドキしますが、卵料理のレパートリーも増やしていきたいので頑張って作ります!😀- 2月10日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
11ヶ月になって1週間です🐰うちも軟飯だと90gくらい食べてて、パンは8枚切りを耳をカットして白い部分を掴み食べできるように細かくカットあげてます!全部完食します🍞
あげ方は、トースト、そのまま、フレンチトーストです!
きな粉をまぶすのもありと書いてあったのもありましたが、飲み込みづらそうなのでやめちゃいました😅
-
mii
そうなんですね!8枚切りは薄くて食べやすそうです☺️
1枚完食するんですね💡
フレンチトースト人気ですね😋
たしかにきな粉はパサパサしちゃいそうですね🤔💦
具体的にありがとうございます!!- 2月11日
mii
なるほどー🤔
耳は切るんですね💡
私もまずは食パン半分くらいから試してみます☺️
コメントありがとうございます!
aya
補足ですが、うちの子はかじりとらず(前歯上下4本ずつあるんですが😅)全部口に詰め込んでしまうので、1口大のキューブ型に切ってます😊
mii
わかりますー!
うちの子も全部詰め込んじゃいます😂
私も1口大キューブであげることにします☺️