コメント
退会ユーザー
子供が人の物を欲しがったりするのって普通じゃないですかね😳💦
特に2番目以降は多い気がします。(私自身も子供の時に兄の物や歳上の子の物がやたら良く見えたり、なんでも真似してみたくなったのをおぼえてます💦でも大きくなるにつれ、人と同じが嫌になりました。異性の好みも人とあまり被りません😅)
これから学校などで集団生活を続けていくうちに自然と色々学んでいくんじゃないでしょうか😀
退会ユーザー
子供が人の物を欲しがったりするのって普通じゃないですかね😳💦
特に2番目以降は多い気がします。(私自身も子供の時に兄の物や歳上の子の物がやたら良く見えたり、なんでも真似してみたくなったのをおぼえてます💦でも大きくなるにつれ、人と同じが嫌になりました。異性の好みも人とあまり被りません😅)
これから学校などで集団生活を続けていくうちに自然と色々学んでいくんじゃないでしょうか😀
「遊び」に関する質問
すこし長くなりますが聞いて欲しいです。 6歳ASDの娘についてです。 娘は旦那の連れ子、私は二歳の息子がいて事実婚として一緒にくらいしてもうすぐで1年たちます。 娘も幸い懐いてくれてママ、ママと言ってくれます。パ…
先週生後1ヶ月になった息子がいます👶 3週目あたりから抱っこじゃないと寝ない、降ろせない日が続いています。 最近夜はミルク飲んだら床で寝てくれてしっかり3時間空く様になりましたが、朝7時ごろから22時くらいまでは…
友達とご飯へ行った際のお支払い皆さんはどうしてますか?私は、自分の友達の場合は自分の家族+私の友達の場合はどちらかが払った後で返すか、次に行った場所の会計を払うかというような感じなのですが、 自分の家族+旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
普通だと思うんですけど、異常というか、ちょっと度がすぎると思う部分があって🤦♀️
だんだん自分で気付くのを待つしかないんですかね💦