
コメント

kanakan
臭いがするようなら、ナシですかね。

COCORO
納豆は周りの方にも迷惑がかかるのではないかと?思います😅私は匂いも苦手なので…無しです💦
-
はなこ
納豆は少量でもやはり匂いますか?納豆苦手な方のご意見、貴重なので、ありがとうございます🙇
- 2月10日
-
COCORO
量関係なく
かなり臭います😅
あとベタベタした食器とかも勘弁してもらいたい位です
↑主婦側からしても
飲食店側だとしてもですね。
匂いがキツいものというと失礼かも?しれませんが、ごめんけど家で食べてもらえんかなー??わざわざ飲食店に持ち込んでまで食べなくても良くない??
家で帰ってからでも良さそうじゃないかな?って個人的には思っちゃいます😅
苦手なので
ホント勘弁してもらいたいと
旦那にも伝えます臭いにしても、お椀とかもしっかり洗剤つけて洗う様に伝えたりもするくらいです😅- 2月10日
-
はなこ
お返事遅くなりすみません。
ありがとうございます。
旅行で何食か外食が続くと
少しでも栄養あるもの、
と思ってしまいまして・・
でも、やはり苦手な方への
臭いについてのご指摘を
たくさん頂いたので、
やめておくことにしました!- 2月12日

アルタナ
納豆チャーハンなど加熱して臭いを抑えられるのであればありかと思いますが、そのままはなしだと思います💦
-
はなこ
なるほど、ありがとうございます。例えばなんですけど、ご飯にのせた納豆のうえに、幼児用のレトルトカレーなどをすぐにかけたらどうでしょうか😅?
- 2月10日
-
アルタナ
私は納豆好きですし、栄養あるので子供にも食べてもらいたい気持ちは分かります!
ですが納豆が入っていたパックのゴミだけでも臭いがしますので納豆を入れた容器の蓋などについていたら臭うのかなあと思います💦
心配だけど持っていきたいというのであれば、一度家でカレーかけて試してみてからではいかがてすか??- 2月10日
-
はなこ
臭いはやはり感じる方の立場に考えて配慮しなければなりませんね。ありがとうございます!
- 2月10日

にこちゃん
やっぱり匂いが気になりますね😭私は納豆すきなので大丈夫ですが、苦手な方もいると思いますので、、、
-
はなこ
ありがとうございます。
やはり匂いには配慮しなくてはなりませんね。- 2月10日

ちゃんちゃん
なしです🤚
本当に苦手な方は辛いし、そこのお店は大丈夫でも特定の臭いがダメな妊婦さん(におい悪阻)の人がいないとも限らないので☆
-
はなこ
ありがとうございます。
たしかに苦手なものには敏感になりますものね。。- 2月10日

moony mama
納豆に限らず、匂いが気になるものはNGだと思います。
持ち込みOKのお店で、目立たないようにこっそりしなければならないものは持ち込みません。
-
はなこ
ありがとうございます。
そうですね、配慮したいとおもいます。- 2月10日
はなこ
少量でも匂いするものですかね?
kanakan
納豆は好きですが、職場で納豆食べる人いて臭いやばかったです。
少量でも臭いそうですよね。。。
はなこ
そうなんですね😵ありがとうございます!!