
コメント

ママリ
お出かけを最低限におさえてました!
夫がいるときに階段昇り降りの練習してもらって、子供に自分で昇り降りしてもらうように努めてました💦
でもほとんど抱っこで昇り降りしてましたね。。
ママリ
お出かけを最低限におさえてました!
夫がいるときに階段昇り降りの練習してもらって、子供に自分で昇り降りしてもらうように努めてました💦
でもほとんど抱っこで昇り降りしてましたね。。
「第二子」に関する質問
産後ケア(宿泊型)利用したいが上の子が心配 8月中旬に第二子を出産し、現在育休中です。 上の子は日中保育園に行っていますが、夫は帰りが遅く平日はワンオペ状態です。 下の子の夜間授乳や、上の子のイヤイヤと赤ちゃん…
職場にいつ伝えるか悩んでいます 第二子妊娠中、 妊娠5週5日、胎嚢と卵黄嚢・胎芽まで確認済みです。 来週半ばの7週にまた病院の予約を入れています。 5週ちょうどから悪阻の症状が徐々に出始め、昨日から仕事中も吐き…
【保育料について】 山形市の保育料についてです。 第三子は無料となっていますが歳の差があっても3号認定は無償ですか⁇ 第二子で半額だったのが、第一子が小1に上がった時の2歳児で満額かかった、、、という話を聞いたの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
kitty
やはり、練習あるのみですよね😭
頑張って自分で少しでものぼってもらえるようになってもらいたい👍
有難うございます!
私も夫に階段の練習お願いしてみます!!