
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目2周期、2人目は初期流産でしたが3周期でした!
今2人目妊活中で2周期目です😊

ss
初めまして
私は高校生の頃から生理不順が酷くて妊活を始めようと去年の5月の終わり頃に産婦人科を受診しました。その時に無排卵月経を繰り返していると言われました。クロミッドを処方されて、それでも改善しなくて、ストレスが溜まっていた頃妊娠が発覚しました笑
妊娠がわかったのは9月です。
それまでつけていなかった基礎体温も5月からつけ始めガタガタのままでしたが、妊娠しました🙄
-
れいな
そうだったんですね💦
私も産婦人科行ってみようと思います!- 2月10日
-
ss
私の友人はきちんと毎月生理がくるのに無排卵月経だった子もいます💦1度受診してみるといいと思います💦
- 2月10日
-
れいな
1回、生理が来なくて、妊娠したと思い、検査薬をやったら線が出たので、産婦人科いって検査したら赤ちゃんはいませんでした。
その時に子宮頸がんの検査してとくに何も言われなかったのですが…- 2月10日

はーちゃん
妊娠するまで4ヶ月くらいかかりました😊
授かりものなのでのんびりしてました🙌🏻
-
れいな
そのくらいはかかるんですかね!!
- 2月10日

トモヨ
1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりましたm(_ _)m
-
れいな
そのくらいなんですかね??笑
- 2月10日
-
トモヨ
早くに授かるか授かれないかは人それぞれなので何とも言えないですネ(-_-;)
- 2月10日
-
れいな
そうですよね!
- 2月10日

すみっコでくらしたい
1年妊活してできました。
思ったより時間かかったなーという感じでした。
-
れいな
そうなんですね!
早く授かりたいです😚- 2月10日

退会ユーザー
質問の答えではないですが🙇♀️
私も先月に初めて排卵検査薬を使っての妊活を始めましたが、同じく今日生理来ちゃいましたー😭
結構ショックですよね😭
-
れいな
返答ありがとうございます!
生理が来るとショックですよね笑- 2月10日

退会ユーザー
妊活してから2年かかりました!
2人目妊活現在2年2カ月です。
-
れいな
そんなにかかるんですね💦
- 2月10日

ママリ
1人目は1回でできました☺️
今月から2人目妊活を始めたばかりです!
-
れいな
1回でできるとかめちゃいいですね~笑
- 2月11日
れいな
2周期とか3周期ってなんですか?笑
教えてください!!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月、3ヶ月です!
妊活だと生理開始から次の生理までを1周期としてカウントしてるのでその答え方になっちゃってました😂
わかりにくくてすみません💦
れいな
いえいえ!
こちらこそ馬鹿ですみません💦
こんなこと聞くのは失礼なんですけど、だいたい1ヶ月にどれくらいHってしましたか??
はじめてのママリ🔰
私も妊活始めた頃は全く知らなかったので気にしないでください😊
排卵検査薬使ってたので、妊活目的のは排卵日の2日前と前日だけでした!
ただのスキンシップとしては週1程度で、それだけだと自然を待ったら確率低すぎると思って排卵日特定してます😂
れいな
ご丁寧にありがとうございます!
排卵検査薬って使うと今月の排卵日は何日ですよってでるんですか??
はじめてのママリ🔰
検査薬は尿に含まれるホルモンを検知して線の濃さから排卵が近づいてるか判断するやつです!
その検査で陽性反応になると排卵前日か2日前あたりになります💡
生理周期からある程度排卵日の予想をつけて、その日の5日前くらいから検査始めてる感じです👍
れいな
今ルナルナで排卵日など教えてくれるじゃないですか!!
それで排卵日の3日前から旦那とHするんですけど、、
それは正確じゃないんですかね??
はじめてのママリ🔰
アプリの予想はあくまで今までの傾向から見たらそのあたりって機械的に計算しているだけで、生理周期が安定している人でもアプリ通りなことのほうが珍しいと思います😅
もちろん周期安定していればその付近であることは間違いないと思うので、そこで数打ち作戦すれば当たる確率は高いんじゃないですかね💡
私はより正確に知りたかったので検査薬使ってるって感じです!
生理周期は安定してますが実際アプリ予想とは数日ずれる月のほうが圧倒的に多いです💦
れいな
私もやってみようと思います!!