
ミルクの飲み方について相談です。一歳過ぎてもフォローアップミルクをあげているが、150mlずつ3回飲むのは多いでしょうか。自然に減らすタイミングがわからず困っています。
ミルクいつ卒業しましたか?
うちは、一歳過ぎてもまだフォローアップあげてますが、あげすぎでしょうか?
朝昼晩、150mlずつあげてます。
自然に飲まなくなるよって聞きましたが、ミルクはあげるだけ飲むので、いつになったら少なくしたりやめたりするのかわかりません💦
- みほ(6歳)

ミッフィー
8ヶ月半から、あえて食後はミルク作らなかったです。
おなかすいた~ってグズグズするまで待ってたんですが、全然機嫌良く過ごしてたので、あっけなく卒業になりました😅
10ヶ月まで寝る前は飲んでましたが、それもすぐいらない~ってなって卒業になりました☺️

kie
ストローマグで一歳半くらいまで朝晩飲んでました。
一歳半検診でもう牛乳でいいと言われ、やめました!

はじめてのママリ🔰
特に欲しがってないですが、夜の寝る前だけフォロミを150あげてます。
牛乳でもフォロミでもどっちでも良いと思いますが、よく聞くのはフォロミに慣れてると牛乳を飲めなくなるとかですかね。うちは牛乳も大好きであげたら飲むので、栄養タップリだし、夜だけはフォロミでいいかなーって感じであげてます☺️

よこ
先日栄養士さんに聞いたらフォロミ別にいつまでも飲んでいいと言っていましたよ!栄養が足されてる牛乳と同じだからと言っていました。自分の料理だと栄養バランスに自信が無いのでこれからも飲ませようと思っています(´・_・`)

🐻❄️
ミルクは1歳まででした🍼
離乳食たくさん食べるならフォロミも朝だけや3時のおやつの時のみでいいかなと思います💡
うちの子は牛乳を飲めたのでフォロミあげませんでした🙌
コメント