※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ˙ᴥ˙
お金・保険

月の食費やプライベートのお金について相談です。旦那さんとふたりでの食費や、プライベートのお金の使い方について教えてください。



みなさん大体月の食費はどのくらいですか?
それと今は旦那さんとふたりなので
ふたりの食費でゆうと月の食費代は
いくらぐらいがだとうでしょうか(´゚ω゚`)

あと、たとえば
友達と会うような時や化粧品なんかの
家庭じゃなくプライベートのお金は
旦那さんにいくら分とかもらってますか?

言葉にするのが下手で説明グダグダで
すみません(´*ω*`)

コメント

deleted user

月の食費は25000~3万円で、プライベートのお金は1万円です。
自分にかけるお金は少なく抑え、プライベートで使うお金で残ったお金は、子供の貯金の方に回してます

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    お金の管理はriku922さんが
    されてますか??

    無駄使いをしているってゆう
    わけではないのですが
    家計簿とかつけてないので
    今のままでいいのかと思って
    お金の管理も得意!って
    わけでもないので…(´*ω*`)

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が管理してます。
    私も家計簿はつけてはないですが、平均1ヶ月に何にどんだけお金が必要かを紙に書いてあります。
    それみて、今月はこれは使いすぎたなって言うのがわかります。
    私もお金の管理は得意じゃないもんで。

    • 5月19日
  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    でも子どもの貯金にまわすなんか
    かなり計画的で尊敬します💦

    • 5月19日
めろん

食費は3万円くらいですね!
それプラス日用品が2万円くらいです!
家計簿をつけてると便利ですよ♡(°´ ˘ `°)/

旦那さんから毎月お金もらってて
そこから家賃、光熱費、食費、
自分のプライベートで使うお金出してます!

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    食費、日用品入れてだいたい
    5万円ほどですね!
    家計簿の付け方で
    コツとかありますか💦💦

    • 5月19日
  • めろん

    めろん


    グッドアンサーありがとうございます🐼💕

    私の使ってる家計簿は
    食費、日用品、衣料、医療など
    すべて小分けでかけるようになってるのでその通り従って書いてます♡(°´ ˘ `°)/
    1週間の合計をだして
    ここもうちょっと抑えようと思ったところはメモの欄があるのでそこにメモってます!

    見た目も可愛く一目見て分かるので
    すごく便利です♡(°´ ˘ `°)/

    • 5月19日
  • めろん

    めろん


    あっ写真忘れてました。笑

    • 5月19日
  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    写真付きでありがとうございます♡
    私も頑張って不器用ですが
    家計簿つけようと思います!
    ありがとうございました(≧▽≦)

    • 5月19日
ぼのちゃん

スーパーなどでつかう食費が3万円、
そのお金で薬局での買い物とかも払ってるのでなんだかんだ2.5万くらいですかね?🤔✨
外食、旦那さんの昼食は別です🙆
(私は晩ご飯の残り物食べますww)

お小遣い的なものはその日の予定に合わせて、なんとなーくもらってます😊
映画とご飯行くから5000円ください!、○○を買わないといけないから1万円ください!、って感じですね😅💦
お洋服とかはなるべく旦那さんと一緒に出かける時に買ってもらうようにしてます!
買ってもらう立場なので、値段見てうーん…って感じなら我慢できるんで😌🙏

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    食費はゆりまろさんが管理されていて
    お小遣いは旦那さんから
    もらってるってことですよね!

    • 5月19日
f_t

うちは、4万くらいです!
外食も含めてます!^ ^

そして、旦那におこずかいを渡して残りは貯金や子供用、プライベート用です。
特に私はプライベートのお金は貰うってことをせずに予定がある日は使います(笑)

買い物系は買ったら報告します。自分の洋服は、「買っていい♡?」と言っときますが買います(笑)

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    かなり、理想です(´*ω*`)💦

    • 5月19日
わたあめ(。´•ㅅ•。)

子供が産まれてから家計簿をちゃんと書けてないので出費を把握出来てないのですが、
夫婦ふたりのときの食費、日用品は合わせて3万でした。
外食は別で1万程度。
今は子供のオムツなどもありますし、5万くらい使ってしまってる気がします󾭛

プライベートな、いわゆる私のお小遣いはとくにきめてません。
家計簿にもしっかり書いていましたが、多くて月に5000円くらいです(*´`)
生活に影響がなければ好きにしていいといわれてますけど、
気が引けてあまりつかいたくありません(。・_・`。)

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    前にもコメントいただいて
    今回もありがとうございます♪
    食費と日用品合わせて
    3万円はとても安いですね💦

    計画性があって尊敬します😳

    • 5月19日
田中さん

平均月食費は約5000〜7000円で2人分。
日用品は3000円以内!
旦那へのお小遣いは1万。
自分へのお小遣いはなしです!
その他、産婦人科など1万以内。

うちは家計簿をつけないで
給料入ったその日に、銀行へ振り込みや貯金分など引き落とします。
24万収入のうち20万は支払いで消えていますがw
余った分は全て貯金にまわしています。
全然贅沢はできない生活をしていますが、自分たちが苦労するのはいいけど、子供には幸せになってほしいと思うので、これくらいしなきゃなーっと思っていますw

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    月の食費が5千円から7千円ですか?!💦
    なるべく子供のぶんに
    まわしていきたいですよね😌💡

    • 5月19日
わたあめ(。´•ㅅ•。)

ヾノ≧∀≦)イエイエ!

ぜんぜん計画性ないですよー󾭛
現に娘生まれてから家計簿つけれてなくてお金使いすぎちゃってるし󾭛
計画したいから家計簿つけなきゃって焦ってる感じです(*´艸`*)

  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    私は把握もできてないので
    家計簿つけて見えてないと
    全然ダメな感じです( ˘•_•˘ ).。oஇ
    とくに無駄遣いをしている
    わけではないと思うのですが、
    急に何にいくら使っているのか
    って考えたら不安になりました(´゚ω゚`)

    • 5月19日
  • わたあめ(。´•ㅅ•。)

    わたあめ(。´•ㅅ•。)


    わかりますー(´ °ω° `)!おんなじかんじです!笑
    やりくりちゃんとできるようになって貯金したいのに、
    なぜかうまくいかない・・・(´・8・`)笑

    • 5月19日
  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    子育てをしながら家のこと
    している方はかなり
    頭使われてるとおもいます💦
    私はまだまだこれからなので
    がんばってそーゆー知識だけでも
    付けていこうと思います(´*ω*`)

    • 5月19日