
コメント

R4
静かな所でしか眠れない子とかだとそうなるかもしれないですね😅
私ならベビーカーか座敷席とかならそのまま寝かしたりしますが🤔

ぱにっくママ
慣れたところ、慣れた布団じゃないと寝られない子もいますからあるあるだと思います😁

あり※
私も帰ります🥺お昼寝させないと夕方が泣くし、お兄ちゃんの保育園のお迎えもあるので13時過ぎには帰ります。
あるあるかと🤩

きっきー
ダメですか😭?
うちの子、寝ぐずりひどくて
家でちゃんと寝ないと手がつけられなくなるので
眠くなる前に帰宅してました、、、。
私の場合は、それをちゃんと理解されないだろうと思って
ランチは断ってましたが😢
-
mama
全然ダメじゃないです😍
あるあるか聞きたくて🥰
お家でしか寝れないこも寝れないこもいますよね😊😊- 2月10日

やなこ
寝グズリが酷いお子さんだと、
周りにも迷惑をかけるし、自分も大変なのでそうなるかなと思います😅
うちも長男のときはお昼寝の時間にかなり気を遣っていましたが、
次男が産まれてからは寝たいときに寝てーという適当な感じに変わりました😂

退会ユーザー
1歳の娘いますがあたしも帰ります😅 生活習慣変えたくないし外では寝ないので(車でチャイルドシートなら寝るけど飲食店やイオンじゃまず寝ない)寝ぐずりとかはしないけど13時の昼寝を外出等でなくなるとほかの時間で寝ないし、1日でも昼寝なくす等すると次の日からその生活習慣でいくから結構大変なので😅
mama
ありがとうございます!
そういう子もいるんですね😍