![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳についての悩みです。母乳を飲ませるのが難しく、ミルクに頼ってしまうことが多いようです。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいそうです。
新生児の母乳・ミルクの飲み具合について
先輩ママさん方にお伺いしたいです!
5日前に娘を出産しました
ありがたいことに、母乳の出がよく
看護婦さんからも完母でいけると言って貰えています。
理想としては、3時間ぐらいごとに5分×2クールの授乳を繰り返す事なのですが
どうも上手くいかず、、😢😢
前回母乳測定をした際1クールで80mlだったので
1クールで満足そうにしていればそれでいいのですが
1クールでまだ物欲しそうにしているのに母乳を飲んでくれないことが多々あります😭
頻回に分けてあげるより1回で沢山上げたいと思っているので
なるべく1回でおなかいっぱいになるまで飲んで欲しいのですが
乳首を咥えては離して、の繰り返しです。
30分ほど母乳を飲ませようと頑張るのですが
いつも諦めてミルクを足してしまいます
おっぱいもカチコチでできれば母乳を飲んでもらいたいのですが
何故2クール目では飲んでもらえないのかわからず、、
ミルク飲めるなら母乳飲んで欲しかったなと毎度落ち込んでいます(;_;)
ただの娘の気分でミルクを選んでいるのならいいのですが💭
同じような経験した方いらっしゃいますでしょうか🥺
- り(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![yam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yam
私も悩みましたが哺乳類のほうが
するする出てきて飲みやすいからみたいです!
母乳って結構飲む方も疲れるみたいですよ😂
ちょっと体力ついて1ヶ月半すぎるころには母乳がつがつ飲んでくれるようになりました☺
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
赤ちゃんがたくさん飲めるようになるまで搾乳して哺乳瓶で飲ませるのはどうですか??
そしたら母乳だし嫌な気持ちにならないかと、、
女の子だとちょこちょこ飲みのイメージです!
yam
哺乳類じゃなくて哺乳瓶です!(笑)
り
なるほど、、、!
飲みやすさは想定外でした🙄
そればっかりはどうしようもありませんね😢上手に飲んで貰えるようになるまでなんとかバランスとって頑張ってみます!!
コメントありがとうございます🥺🌷
yam
はい!どうしようもないので
全然落ち込まなくて大丈夫ですよ☺❤