
コメント

にゃん
初めまして(^^)
今回私も初期胚の移植をするので参考になればと思いコメントさせていただきました(^^)
私の今回のスケジュールは
1/24 病院(病院から帰ってすぐ生理が来た)
2/3 病院
2/8 病院
2/13 移植予定
です。病院によって違うかもしれませんが参考までに。
にゃん
初めまして(^^)
今回私も初期胚の移植をするので参考になればと思いコメントさせていただきました(^^)
私の今回のスケジュールは
1/24 病院(病院から帰ってすぐ生理が来た)
2/3 病院
2/8 病院
2/13 移植予定
です。病院によって違うかもしれませんが参考までに。
「胚盤胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに今なのですね!
良い結果になるといいです!生理から移植日までの
間の検診は
何を見ていましたか?
にゃん
3日と8日両方とも採血をしてホルモンの値を見るのと、内診で内膜の厚さとかを診てくれました。
私は少し内膜が薄めだったので、両日とも内膜を厚くするための注射を打ちましたよ(^^)
はじめてのママリ🔰
そうでしたね。
ありがとうございます😊
思い出してきました。
採血して結果でるまでも約1時間はかかりますよね
内膜の厚さチェックもありましたね!
それから薬の説明やら注射をしましたね。
凍結胚移植をやろうと決断してから
生理2〜3日目に行き
採血、ホルモン値が良ければ
その月に(生理のきた日にもよると思いますが)
移植という流れでしたか?
にゃん
そうですー
結果出るまで1時間くらいはかかりますね。
私は去年の10月から今年の1月まで移植に移る為のTRIO検査や子宮検査をしていたので、その結果を見て先生がOKを出してくれたタイミングでピルをもらって今に至るって感じです。
はじめてのママリ🔰
薬も沢山出て私は気持ち悪くなった覚えがあります。
ありがとうございます😊
にゃん
とんでもないです!
お互いに早く授かれるといいですね(^^)