
出産エピソードを教えてください。幼稚園のアルバム作成で締め方に悩んでいます。涙があふれたエピソードや、"生まれてきてくれてありがとう"の入れ方についてコメントをお願いします。
皆様の出産エピソード教えてください🙇♀️
幼稚園のアルバム作成で記入があるのですが
最後の締め方で二日間悩み行き詰まっています…(><)
〜〜こんな事があったけど元気に生まれてきてくれ涙があふれました!
旦那は↑↑↑で締めるべき!と言われましたが
涙があふれましたで締めるのもな・・・
そもそも皆はどんなエピソードがあるかな・・・と
もう悩みすぎて分かりません😢
最後に生まれてきてくれてありがとう!と入れたら重いですかね・・・?😢
締め方も踏まえコメント頂きたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- ymam(4歳7ヶ月)
コメント

まりん𓃰⋆
ママとパパを選んでくれてありがとう!
これからも家族〜人で幸せに楽しく暮らしていこうね!
最後に生まれてきてくれて本当にありがとう!
こんな感じはどうでしょうか!

はじめてじゃないママリ
エピソードってほどじゃないですけど、
出生時間は8時23分になってるけど、分娩室の時計がズレてて本当は8時21分です😂😂産む時にテレビつけたままの出産でスッキリがついてて冷静にスッキリの画面上の時計を見ました😂😂
ママとパパのところに来てくれてありがとう
あなたはママとパパの宝物で、あなたがお腹に来た時から今日までの思い出もママとパパの宝物です
これからもみんなで宝物を増やしていこうね
みたいな感じですかね🤔?
まだ小さい子には難しいですかね😓
-
ymam
有難う御座います🙇♀️✨
補足追加しました(><)
卒園アルバムの為皆が一生持つアルバム、そのまま皆に配られます!
それも踏まえ最後に締めで"生まれてきてくれて有難う!"を入れても重くは思いませんか?(;;)
皆のお父さんお母さんも見るので
ベストが分かりません・・・😢
すみません、よろしくお願いします!- 2月9日
-
はじめてじゃないママリ
他のお父さんお母さんに見られるのって少し嫌ですね😅
でも他の保護者のメッセージなんて気に止めないと思うし、毎日見る物じゃないからそんなに気にしないで好きなように書いていいと思いますよ😊- 2月9日
ymam
有難う御座います🙇♀️✨
補足追加しました(><)
卒園アルバムの為皆が一生持つアルバム、そのまま皆に配られます!
それも踏まえ最後に締めで"生まれてきてくれて有難う!"を入れても重くは思いませんか?(;;)
皆のお父さんお母さんも見るので
ベストが分かりません・・・😢
すみません、よろしくお願いします!
まりん𓃰⋆
重いとか関係なく、ママの素直な気持ちを書けばいいと思いますよ?
生まれてきてくれてありがとうって言うのは私はいい思ってますけどね。
あたしなら絶対書きますねー
その子が生まれてきてくれたから、このようなアルバムをママは書けるわけですから!