
旦那の不倫で別居中。実家で一緒に暮らしているが、居場所がない。早く実家を出たいが、子どもがいるため離婚が踏み切れない状況。
人生やり直したい…。。
逃げ出したいです。。
旦那の不倫が原因で別居してから
1年半。
わたしと息子は実家にお世話になってます。
実家には、母と姉がいます。
とてもお世話になってる部分もありますが
自分の部屋は無く、みんなで雑魚寝。
1人になれる時間なんて皆無…
仕事的にわたしが早く帰宅するため
わたしが全員分の夜ご飯をつくることが多いです。
休みの日でも、姉は昼休憩で家に帰ってくるためお昼ご飯用意することも。
旦那は旦那で、不倫相手とは切れて転職したけど
一緒に住もうとか言ってくるわりには何も行動しないです。
一緒に住む前に、うちの実家に謝罪に来いよって話です。
最近は、母に光熱水費が上がった〜だとグチグチ言われ
歯磨き中の水ですら、「出しっぱなしもったいない」って
言われるし。
そのくせ姉には、1時間以上シャワー出しっぱなしでお風呂入ってるのに何も言いません。
もう、実家にもわたしの居場所は無さそうです。
早く実家出たい。市営住宅当たるかな、、
幸せな家庭ってなんなんでしょうね。
別居してても家族とか言えちゃう旦那が理解できません。
早く離婚すれば良いいい話ですが…
子どももいるし、踏み切れない状態です。
- Kちゃん(8歳)
コメント

ぽんきち
私は幸せな家族ってお金がなくても毎日笑って過ごせたら、そうだろうなって思っています😊💓
ちなみに生活費をご実家に入れていて食事等の家事をしているんですか?
それで文句を言われるなら、嫌みな家族だなって思いますが生活費を入れていないなら仕方ないかと私は諦めます😂💦

れおたんママ
離婚の決意ができてないんですかね。やり直すなら早めに…が良いと思いますけど、簡単には行きませんよね。
県営市営は申し込みながら、アパート借りれませんかね?
市からの援助なしですよね。
厳しいですかね。
-
れおたんママ
ちなみに私は離婚経験してますが、子供らには父親、母親なので、そこは変わらないよと伝えてますし、会わせてますよ!
一緒にお出かけもしてました!
なので周りは不思議だったと思います(笑)
私は母子で育ったので、不自由な思いはなかったですが、父親に少し憧れはありましたので、やはり父親との関係は断ち切ってやりたくは無いと思っての行動です。
離婚、紙切れ1枚。
重たいですよね。
実家は、帰ったことありませんが、
住みだしたら色々ありそうなので、離婚後実家住みは考えてませんでした!
子供との暮らしならもうちょいエンジョイできるのになーて思います。
母子、楽しかったですよ(笑)
その楽しさに慣れて、今さらまた他人と住む難しさに母子での気楽な生活が恋しくなります😂😂- 2月9日
-
Kちゃん
なかなか、離婚の決意ができてなくて。
わたしも悪いんですけどね…
実家暮らしでまだ離婚してないので、何も手当て貰えてないのでかなり厳しいです。
保育料も月5万支払っています。
父親に会わせているんですね!うちは、一度きりです。
不倫するような父親に会わせたくないので、息子は父親の記憶はありません。
わたしも、母子で育ちましたが父親に会ったことなかったので、それが普通と思ってました💦
息子が会いたいと言えば、会わせてみようかなと思ってます。- 2月9日
-
れおたんママ
うちは、共働きだったので私が仕事出いけない時は元旦那が保育園迎えいったり家事分担してたりして世話してたからか、懐いてたんです。
真ん中の子は全然ないのであまり会いたがりません。
上の娘が懐いてるから、てのは大きいです!
懐いてなくて気持ちもないなら、離婚した方が良さそうですけどね…
実家にいるのも、小さい頃とはまた違いますよね。
なんか…。私も戻ってももう無理だなて実家で思うので近寄ることがありません…💦- 2月10日
-
Kちゃん
なるほど…息子が2歳になる前に別居してるので父親の記憶が無いです。
別居する前も、不倫相手の家で同棲?してたので
1ヶ月帰ってこないとかもザラでした。
全く父親してなかったですし。
早く離婚した方が良いですよね。
なぜ、旦那は離婚したくないって言うのか理解できないです。- 2月10日
-
れおたんママ
あぁなるほど。うちも次男が全然父親から世話や遊んでもらってなく、男の子だからとたまに会った時に怒ったりして厳しくするので、よく泣いてました。
その事で私が元旦那に厳しくいっていたら、私に聞こえないように何か言うようなりました。
まぁマークしてるので、知らんぷりはさせませんけどね。
職やめたときは養育費もないし、2万で子供養育出来ると思ってるのかて腹立ちます。
が、ものは使いようなので足に使わせてます。
男性はなかなか離婚に同意しません。世間体などもありますが、なかなか離婚したがらないですよね。男は未練たらしいので、そこでしょうね。
女はもう別れるてなったら、スパッと別れられますからね…💦- 2月11日
-
Kちゃん
養育費2万ですか?!!
それは少なすぎる…
ほんまに、なにも知らないからこそその金額になるんでしょうね。。
100%向こうが悪いのに離婚したくない。だけどまだ一緒に住めないって都合良過ぎません?
頑張る頑張る言われたところで、なに頑張ってるの?ってなります…
やはり、別れを決めれば女の方が決断は早いかもしれないですね!- 2月13日
-
れおたんママ
ですよねー。周り子供1人でも6.7万が多いのに…。
子供の出費多いとき、プラスで貰えないか聞くと不機嫌になるのでほんとに糞と離婚してよかったて思いました(笑)
まだ一緒に住めないてなんでやねん!て突っ込みたくなりますね(笑)
離婚渋るのほんと往生際悪いんですよねー男は!
頑張るて何をでしょうね😳
別れてくれた方が、児童扶養手当もでるし助かるのに( ´・ω・` )児童手当は、名義まだ旦那さんですか?
離婚前提だと名義変更して通帳嫁の方にしてもらえますけどね( ´・ω・` )💦
もうすぐ、県営か市営申し込みも始まると思うので、要チェックです!( •̀ω•́ )✧
申し込みは、離婚前でもできますよん😊新しい団地わかります(笑)私は、新しいのと耐震度みて選びました🤣🤣
ここにきて、12年なりますが
大きな地震来た次の日、県に耐震度再確認してしまいました😅💦
早く2人で住めれると良いですね😊- 2月13日
Kちゃん
生活費というより、食費のみですが払っています。
実家なので、息子の保育園代が5万円もするので
さらに生活費となると、赤字になります…。
なので、息子と2人で市営住宅に住めれば1番良いのですが、
抽選なので、運が良ければ引っ越せる感じです。
ぽんきち
食費のみとなると、文句を言われても仕方ないかなって思います😭💦
ちなみに保育園料が高いのであれば、まだ離婚なさっていないとのことなので、旦那さんに半額出して貰って、その分から1万だけでもご実家に光熱費として入れれば変わってくるかと…🤔
Kちゃん
4月から保育料が無料になるので、そうなったら光熱費払おうかなと思ってます。
旦那からは生活費もらってますが、それが全部保育料に消えてるのでさらに半分出してもらいづらいです。。
ぽんきち
そもそも不倫した旦那さんが悪いんですよね😅⁉️
なんでそこで遠慮するんですか😱⁉️
私なら生活費と保育園料を旦那に貰って自分も昼間パートで働くなりして貯金して市営住宅が無理ならアパート借りるとかします💦
Kちゃん
わたしも、今フルタイムでパートで働いています。
旦那は、生活費+ケータイ代や子供の学資保険も払ってもらってるので…。
アパートも考えたんですけど、アパートに住むより新しい市営住宅に住みたいなと思ってます💦
ぽんきち
父親なんだから、そんなの当たり前じゃないですか🤔⁉️
どの家庭の父親も生活費含め大半の支払いしていますよ😅⁉️
しかも不倫していたんだから普通に全ての支払いしろって私は思いますが…。
それなら、ご実家で耐えるしかないですね😅