
コメント

みーちゃん。
御出産、おめでとうございます♡♡
毎日の育児は本当に不安になりますよね💦おくるみってされてますか?

ママ
大丈夫ですか?
もしかしたら、夕方から母乳が足りなくなってるのかなって思いました。
初産だと何もかもわからないことだらけですが、ミルクを足してみるなどいろいろやってみるといいと思います😊
-
ななみ
まだ産まれたばかりなので
母乳の出が悪いんだと思います😭
3日後くらいから
ちゃんとで始めるって言われて😭
ミルクはあげてもらえるのか
聞いてみます😭- 2月9日
-
ママ
母乳育児推奨の病院なんですね、きっと😭
それならミルクは無理そうですね💦
だいぶたちましたが、私の時はとにかくご飯を食べなさいと言われました😅
みなさんが言われてるように助産師さんなどに相談してみると気持ちもスッキリすると思いますよ❗️産後は特に精神不安定になりがちなので。- 2月9日

ゆあり
ご出産おめでとうございます✨
まだ産まれて間もないので
赤ちゃんも眠いけど眠れない
お腹すいた
そして不安だと思います。
看護師に頼ってみてはどうでしょう?😊
特に産後1ヶ月はなんで泣いているのかみんな分からないことだらけで
いっぱいですょ(^^)
でも何とかママやってます(^^)
-
ななみ
ありがとうございます!!😭❤️
そうですよね、初めて外の世界に出てきたわけですもんね😢
晩御飯が食べれそうになかったので
いったん預かってもらいました、、
これから頑張っていきます😭❤️- 2月9日
-
ゆあり
そうですね…
ななみさんも初産で不安ですよね。私は2人目でも新生児のお世話不安でした💦と言うか今も右往左往ですよ😅
分からないことは看護師さんたちに聞いてみて頼ってください✨
私もそうしてましたよ😊- 2月9日

M
ご出産おめでとうございます
まだ産後1日目、何もできなくて何もわからなくて当たり前です!
凹む必要もないし、そんなに深刻に思う必要もないですよ!
我が子だけど一人の人間ですし、親でもわからないことは、これから先もたーーーくさんありますよ
今入院中ですよね?
こんなところで質問して回答を求めることよりも、もっと気楽でもっと明確も安心できるプロの助産師さんや看護師さん、なんなら先生も側にいますよね?
その悩みや不安、思ったことを入院中にたくさん打ち明けたほうがいいですよ??
ななみ
ありがとうございます😭
まだ病院なので
おくるみはしてないです!
みーちゃん。
ぜひ、やって見てください✩.*˚赤ちゃん、お腹の中から外へ出て不安になるからおくるみで包んで上げるとお腹の中にいた時と同じような感じで不安にならないよって産院で私も教えて貰いました☺
病院にいらっしゃるならもし分からなかったら看護師さんに聞いて見てください♡♡
丁寧に教えて貰えますよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
ななみ
ならほど、それで泣いている場合もあるんですね😭!
泣いてたら吸いたい欲があるから
どんどんおっぱい吸わせて
としか言われなくて😭
とにかく母乳出なくても吸わせる感じで😭
後はお腹の中ではずっと胎盤から栄養貰えてたから
お腹が空いているんだ
って言う人もいます😫
この病院はひたすらおっぱいなんですかね、、笑
みーちゃん。
産院によってはおっぱいを
って所もあると思います!
後は、吸いが甘いと飲めてなかったりとか…😅
病院にいる間、看護師さんに預かって貰い少し休んで下さいね🤗