※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん✿︎
妊娠・出産

妊娠中、母に会いたくて辛い。母がいたら楽だったと思う。妊娠悪阻でメンタルが不安定。一人で乗り越えるのは大変。仕事復帰のプレッシャーもある。支えが欲しい。

妊娠中、情緒不安定すぎて•••亡くなった母に会いたくて会いたくてたまらないです(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )早く母のところにいきたいなーなんて思うことも。
私の母は亡くなって今年で6年経ちます•••
未だに母の死を受け入れられない時があります。
一番見せたかった孫も見せることは出来ず居たらすごい可愛がってくれただろうな、しょっちゅう出かけただろうなとか考えたらもう•••
一昨日まで重症妊娠悪阻で一ヶ月弱入院していて余計にメンタルボロボロでした。今も悪阻はあり•••母がいたら•••母がいたら•••としか思えなくて。周りの友達や園のママが母親を頼ったりしてると羨ましく思えます。父も急に一人ぼっち、生きていくのに定年退職してますが仕事していて忙しい上に父も病気で•••それでも優しいです(*꒦ິ³꒦ີ)一人目も今も妊娠中だと余計に生きてるのが辛い。死にたいってすぐ思っちゃいます。旦那にはそう思っても口に出すな赤ちゃんに伝わると言われ言葉には出さないようにしてます。母がいたら絶対に精神的に少しは楽だったと思います。
私みたいに一番頼りになる存在の人がいない中でも妊娠中何とか乗り越えられた方いますか?
今回は前回と違い早く仕事にも復帰しないとっていうプレッシャーもあり本当に精神的に辛いです。泣

コメント

さあママ

私の経験ではないのですが、YouTubeのみいチャンネルって方の見てみてください☺🔅コメントの返信もしてくれますし、インスタもいいねとかコメントしてくれますよ☺

この方は、子供2人のママさんなんですが、自分の両親は亡くなってるそうで、旦那さんと最近離婚されて、義母さんが手伝ってくれてるみたいです🔅私は、この方の強さとか尊敬しててて、コメントしてみてください☺もしかしたら、思うものがあるかもしれないです☺私は、実家の愛犬が亡くなった時に思わず気持ちをコメントしました☺🔅

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    ありがとうございます‼︎
    さっそく検索して見てみます( ¨̮ )
    第三者から見てもその人の心の強さとかを尊敬できるってすごいことですよね。
    少しでも自分の気持ちに変化出れば嬉しいです。
    わざわざ教えて下さりありがとうございます♡

    • 2月9日
  • さあママ

    さあママ

    綺麗な方で、子供さんが3歳の女の子と1歳の男の子だったと思いました☺🔅

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私は両親ともに他界しています。下の子妊娠中、重症妊娠悪阻になり「なんでこんな試練ばかり」と泣いて暮らしていました。
しかし、やはり子は鎹。息子の存在のおかげで毎日笑顔で過ごせています。
つらくて母に会いたい(あ、父も…笑)し母のところに行きたいと思う日もありますが、大切な我が子に私のような思いをさせたくありません。だから頑張って生きています。
生きているうちに会わせてあげられなかったけど、両親にとっての大切な孫ですからね。一生懸命育てます。

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうですよね•••
    私も息子が癒しです(*꒦ິ³꒦ີ)二ヶ月ぶりに隣で寝て寝顔を見れるのが幸せです。
    死にたいなんて簡単に口にしてはいけないですよね。病気でもっと辛い人•••生きたくても生きられない人はいっぱいいるんですから。
    そう思わせていただきありがとうございます!私も息子、お腹の子も一生懸命守りたいと思います。ありがとうございます!

    • 2月10日
mi

私は去年母を病気で亡くしました。
娘が生後2ヶ月の時です。
父も6年くらい前に他界してます。
幸いにも父には息子を、母には息子と娘を見せてあげられましたが、これからの成長を一緒に見ていきたかったです。
息子だって、2分の1成人式だったので一緒に見てほししかった( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

私も母に会いたいと泣いてしまう時はあります。
泣きたい時は泣いていいと思います。
でも死にたいとは思いません。
それこそ孫のこれからを見たかった母に怒られそうだからです。

辛い気持ちを言わずに溜め込む方がお腹の赤ちゃんにも伝わっちゃいますよ( ˊᵕˋ ;)💦
言いづらいなら紙に書いて吐き出してもいいんじゃないですか?

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうだったのですね。
    泣きたい時は我慢せず泣きます。もう母が亡くなってからちょっとしたことですぐ泣くようになってしまい•••
    でも子供では泣かないようにって。
    私もこんなこと口に出してるの母が知ったら激怒すると思います。

    紙に書き出すのもいいですね!思ってること書いて少しはスッキリしそうです。ありがとうございます!

    • 2月10日
ゆん

こんにちは!
私も母が突然病気で亡くなり、一年が経ちました。
それからは毎日思い出さない日はないくらい思い出しています。息子が8か月の時でした。
1番大切な人が亡くなった辛さよく分かります。
今私も妊娠中ですが、、息子や夫やまわりのおかげで笑顔でいれています。
辛い時は思い出して泣いて、でもいいんじゃないでしょうか。
無理に頑張らず!!お互いに妊娠中乗り越えましょうね( ◠‿◠ )