
コメント

はなこ
赤ちゃんの乳首の咥え方が浅くて、傷になりかけてるとかではないですか?
生後2ヶ月ならば、まだ赤ちゃんの口も小さいため、乳首をしっかり咥えられず浅吸いしてしまうと思います。
私の上の子も下の子も、生後3ヶ月くらいまでそうでした。
授乳の前に少し搾乳して、しっかり乳首をマッサージしてから飲ませると、乳首も傷になりにくいです。
乳首に傷ができると、これによって乳腺が塞がり、乳腺炎にもつながります。
乳首の先に白斑などはできてませんか?
白斑は乳首の傷なので、授乳を休んで傷を治した方が悪化しにくいです。
私は1人目の時に乳首の傷と乳腺炎で苦しんだので、助産院通いしてました。
2人目も定期的におっぱいのメンテナンスをしに行ってます。
とーみさんも、もし酷くなるようであれば、助産院に相談してみるのがいいかもしれないです😢

ふらわー
2ヶ月半で乳首が痛いのは上手に吸えてないかもですね😭それと乳腺炎になりかけかもしれないです😭私も完母で育てていて乳腺炎なった経験があるんですが前兆がそんな感じでした😭赤ちゃんにいろんな角度から吸ってもらうのが一番治りが早いみたいです!私は温タオルでおっぱい温めて吸ってもらって搾乳してってやっていました😭良くなるといいですね😭
-
とーみ
回答ありがとうございます。
こまめに搾乳してるんですが,すぐにお乳はりはりになり乳首に白い斑点も出来るし.泣きそうです...😭温タオルで温めて吸ってもらいながら,引き続き搾乳頑張ります。アドバイスありがとうございます。- 2月9日

ぷぅ。
咥えるのが浅いとかないですか?そのままにしておくと悪化して乳腺炎になるので、しこりをおさえて(軽く圧迫)搾乳した方がいいですよ!
乳首切れてないですか?
飲まない間はベビーオイルとか塗ってラップして保湿した方がいいかと思います!
メデラのピュアレーンは塗った後拭かないでそのまま授乳大丈夫なので楽ですよ😊
-
とーみ
回答ありがとうございます。
咥えるの浅いのかもしれないです...乳首切れてはないですが,白い斑点出来てしまって...😭ベビーオイル塗ってラップして保温した事ないので試してみます!ランシノー使ってるのですがあまり効かないので,1度ピュアレーンに変えてみます!ほんとにありがとうございます。- 2月9日
とーみ
回答ありがとうございます。
乳首の先に白斑出来てしまってます...💦って事は,傷が出来てるって事ですよね...😭ネットに赤ちゃんに吸ってもらわないと治らないって書いてあったので,痛みに耐えながら吸ってもらってますが,痛すぎて泣きそうになりながら授乳してます...
助産院本気で考えます...
親身になって下さり本当にありがとうございます。
はなこ
グッドアンサーありがとうございます😊
泣きながら授乳する気持ち分かります😭
毎回の授乳が恐怖でたまりませんでした😢
なので人事とは思えず、、、
ネットの情報は、おっぱいの中のほうの乳腺が詰まった時の対処だと思います。
とーみさんは乳首が痛いとの事だったので、白斑もできているのならば、私と同じ状況じゃないかなーと思います🤔
とにかく乳首を休ませてあげてください。
右が痛いのであれば、1日の授乳を1回飛ばして休ませてあげて、ミルクに変えてみてください。
例えば
1回目→左と右
2回目→左とミルク
3回目→左と右
4回目→左とミルク
傷があまりにも痛いのであれば、右おっぱいをあげる時も、圧抜き程度に吸ってもらうだけでいいと思います。
授乳する時は、必ず乳首を柔らかくしてからあげてください。
私はこの方法で徐々に治していきました。
しかし、私も助産師さんだったりプロの者ではないので、やはり助産院に診てもらう方が確実な指示を出してもらえると思います!
乳首を休めたら必ず母乳も溜まるので出さないといけないですし、ミルクの量もどれだけ足してあげればいいかも分からないので😢
とりあえず、診てもらうまでの対処法として参考にして頂けたらと思います!
とーみ
おはようございます!
ほんとに毎回の授乳恐怖でしかありません...💦
おっぱいの中の乳腺が詰まった時だったんですね...😱
白斑ほんとに痛いですよね...
1度だけミルクをあげた事があったんですが,不味かったのか吐いた事があり.あげるの躊躇してたんですが,乳首を休ませるためにもあげてみます。
はなこさんが教えて下さった方法で試してみます!
本当にありがとうございます!