
赤ちゃんが特定の人を避ける理由について相談です。親戚の人や旦那との関係にも関連があり、不思議に感じています。同じ経験をした方がいるでしょうか。
ちょっとした疑問なんですが、
赤ちゃんってママが嫌いな人が分かるんでしょうか?(笑)
親戚に、私が苦手なタイプの人がいるのですが、表向きは親戚付き合いもあるのでニコニコと仲良しを装っているのですが、うちの子はその人にあやされるだけで泣きだします(笑)抱っこされるとギャン泣きします(笑)
もたろんその場にいる他の人に抱かれても泣きません(´ω`)
偶然かとおもったのですが、思い返してみると
一時期旦那と大喧嘩し、険悪な期間があったのですが、その時も旦那に抱かれるとぐずったり、いつも飛びつくミルクすら泣いて受け付けませんでした(゚-゚;)
いま旦那とは仲が良く、旦那の抱っこで寝てくれたりもします(o'ω'o)
なにか通じるものがあるのでしょうか、、(笑)
同じような経験をした方おられますか(●´⌓`●)?
- ちびママ(9歳)
コメント

RaimU
分かると思いますよ!
うちもそうです(笑)
私が嫌いな人にはギャン泣きですし
私が好きな人にはニコニコです(^^)
もちろん旦那と喧嘩したときは
ずーっとグズグズしてます(笑)
赤ちゃんは分身だよと言われたので
ママの気持ち等
全て分かるみたいです(^^)

あーか
赤ちゃんはママの視線に敏感だから、ママが気を許してる人、そうじゃない人がママの目から分かるらしいです!
-
ちびママ
そうなんですね!
ニコニコしてたつもりでも嫌いなのが出ちゃってたんですね(笑)- 5月18日

退会ユーザー
わかると思います。
あたし、里帰り中実母と毎日のようにケンカして泣いていたら、娘は実母に対して笑顔が少なくなりました(笑)
-
ちびママ
ママを泣かせるおばあちゃんが嫌になってきてるんですね(° o°)!(笑)
やっぱ赤ちゃんの洞察力すごい!- 5月18日

Y❤︎
ありますあります!
義実家が大嫌いなのですが(笑)
表面上いい嫁を演じてますが
娘は義実家に行くと大暴れです(笑)
実家に行ってもニコニコしてていい子で
実父は県外で仕事してて
生まれてから2、3回しか会ってないのに
ニコニコけたけた笑ってるのに
頻繁に会ってる義両親に会うと
この世の終わりかのように暴れます(笑)
赤ちゃんとママはずっと繋がってるんですよ〜💓💓
私の実母も私が妊娠した時
言ってないのに妊娠したでしょ?
って連絡きました(笑)
-
ちびママ
やっぱ分かっちゃうんですねー♡(笑)
えー!なんですかそのエピソード!
凄すぎる!ってかちょっと怖いくらいです!(笑)
母のカンですかね!?- 5月18日
-
Y❤︎
ちゃんとママの事見てるんですね♡(笑)
ほんとに、びっくりしました!笑
気持ち悪っ!って言っちゃいましたもん(笑)
やっぱりお腹にいる時からずっと
一緒だったので
少しの違和感もわかるんでしょうね😅
子供もよく見てますが母もよく見てるんだなあって思いました(笑)
少しの変化でも気づける母みたいな母になりたいです😳😳- 5月18日
-
ちびママ
すごーい(笑)
確かに生まれてから母親って子供ばっか見てますもんね!(笑)
親子の絆ですね(*'∀'人)♥︎- 5月18日
ちびママ
やっぱりですかー?(笑)
なんか感動しちゃいますね!(o'ω'o)
なーんも分かってないようで
ママのこと一番分かってる存在なんですね♡
RaimU
ほんとですよね(*´ω`*)
10ヵ月もお腹の中にいたし
ちゃーんと
赤ちゃんは分かってますよ(笑)
ちびママ
そうですよね〜♡
うちのこ週一で実家に預けることあるんですけど、最近私の父が歳のせいかひがみっぽくなってきててうざいんですよ。(笑)
でも預かって貰わなきゃなんで父を好きになる努力しなきゃですね(゚-゚;)(笑)
母は大好きで娘もニコニコなんですが最近父には笑いません(笑)