
仕事しても上の立場になってしまう悩みがあります。どうすればいいでしょうか?
のんびり仕事がしたいのに
なんの仕事しても絶対上の立場に立たされる😭
もー子供も居るし責任感とか要らないのに……
ある程度仕事こなせたらいいなって思って
働いてたら
いつの間にかリーダー……
なぜ?なぜいつもこーなる?
先輩押しのけてまだ入って4か月やのに笑
リーダーってめっちゃ働きにくい😂
上司がちゃんと評価してくれてるのは嬉しいんやけど
リーダーってもー嫌なんですけど😫
なんの仕事しても上の立場になってしまう人いませんか😭?
- み(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
打診もなく今日からリーダーね!ですか?私はさくっと断ります。子供できた時に主任から降りてその後復帰して頼まれはしますが「子供もいますし私より〇〇さんとかの方が的にんですよ!助けられるところは助けますから!」で済ませます。

にゃん
そんな役割ならお断りして逃げます😅
めちゃめちゃ報酬出るなら話は別ですが。
経験者だから期待されてますが、役職とかただの鎖なんで絶対嫌ですって言うてます🤭
-
み
そーですよね💦
でも断りきれない状況ならどおしますか?
そんなに従業員が多い職場じゃないので
なる人が限られてて……
とりあえず会議にはほんとに出たくなくて😭- 2月9日
-
にゃん
断りきれないのはこちらの意見は無視で押し付けられてしまうんですか?😥
ちょっと人権無視ですよね、こちらも子育てで負担ありますし…って言います😔
そんなやり方通してたら何しても大丈夫な人って思われたら厄介なので最初が肝心かなと🙏- 2月9日
-
み
押し付けられてはないです。
やってみてむりなら教えて的な感じです😫
現にリーダーだった人ももー嫌って言うて仕事投げやりなんですよね😱
それはめっちゃ嫌なんですけど💦
私が代わりになるのも嫌で……
でも代わりもいない状態でって感じです😫- 2月9日
-
にゃん
逃げられないんですね😥
やってみる前提がもう大変ですね💦- 2月9日
-
み
手当ではないですが
他の人より時給はあげてくれました😭- 2月9日
-
にゃん
時給分働けってことなんですかね💦
リーダーも大変ですよね😣- 2月9日
-
み
ですねー笑
でもサボる時はサボってるんですけどね😂
やらないと行けない仕事が多いって感じですね……
仕事8時間が一瞬で終わります笑- 2月9日
-
にゃん
いつか役に立つ、自分の職務経歴書に書ける、ぐらいで割り切るしかないかもですね😔
いちかさんがいるから助かってるって周りには思われてます!
大変有難い存在です✨- 2月9日
-
み
そんなたいした仕事じゃないです😂😂
都合のいいリーダーは嫌ですね💦- 2月9日
-
にゃん
もう廃止して欲しいですよね💦
みんなやりたくないなら、ルール化するとかやり方変えるとか😗- 2月9日
-
み
ほんとに。
おばさんが多いので
なかなかやらない人が多いって感じです!
役割てきには
おばさんのが力仕事なんですけどね笑- 2月9日

退会ユーザー
手当てがつくなら割り切ってやりますね。
-
み
手当てではないですが時給はあげてくれました😭
- 2月9日
み
そーなんです。
色々仕事教えこまれ途中に
リーダーしてね!って😫
なので会議にも出ないとだし……
マヂで嫌すぎて🥺
でも的人が居ないんですよね私が見る限り💦
時短の人が多くて😫