
旦夫との喧嘩で、旦夫が過剰な発言。信頼回復を望む女性。
ぼやかせて下さい。。長文になります。
昨日夜中些細な事で喧嘩になりました。
原因は旦那が飲み会後に終電で寝過ごしてしまい、
自宅に帰って来れなくなり、次の日も仕事なので
始発で帰るが金が無いので、「駅まで金を持って来い」
と言われました。(旦那は小遣い制ですがすでに使い果たしたとの事でした)
その時点で旦那はまだ酔っ払ってたのもあり、
口調が荒く私もムカついてしまい
「自分のミスなのにその言い方はおかしいんじゃない。
第一、娘(11ヶ月)をそんな早くに連れ出すのは可哀想すぎる」
と言い返してしまいました。
すると普段あまり私に対して不満などは言わない旦那から
「俺の金だからお前は言う事を聞け」
「金一銭も稼げない奴が…」
「お前1人で子育てしてきたのか笑わせるな」
などと次から次へと電話口ですが色んな不満を言われました。
私自身、初めての子育てで旦那含め周りの人達に支えて貰ってたのは事実です。でも娘へ費やした時間や愛情は当たり前ですが誰にも負けないと思っていました。プライドをズタズタにされた気分でした。
終いには「俺は生まれつきこういう性格。それについてこれない、言う事が聞けないなら離婚するしかないな」と言われました。
様々な事を言われながらも嫌でしたが駅まで娘を連れて始発で帰ってくる旦那にお金を持って行きました。帰ってきて旦那が仮眠をとった後に仕事に行く前めちゃくちゃ謝ってきました。「思ってもない事言ってごめん」と。
昨日言われた事がフラッシュバックし辛くて謝られてからも更に泣けてきました。
前にもこういう事は何回かあり幾度と許してきました。
「もう思っても無いことを言わない。傷つけることは言わない」
と必死に約束されましたが、どうしたら信じれますか?
旦那をどうにかとことん反省させたいのです。
どうしたら今後は無いように旦那の心へ響くでしょうか。
長文で申し訳ございません。。
- C♡(8歳, 9歳)
コメント

あんず10944
いくら酔っ払っててもそこまで言いますかね!?
何度も許してきてるんですよね?
私なら完全無視します。
実家に帰ります。
だって今後も何度もあるかもしれないですよね?その度に傷ついて蓄積されて、でも翌日誤られて許して…耐えられないです。
それに、思ってもないことを言わない
って酔っ払ってるのにそんなことできますかね…

Maaaaaa
しばらく実家に帰るなりして、旦那さんにcana♡さんがいないとどれだけ困るか、思い知らせてみるとか?あとは…旦那さんの両親に報告ですかね…
-
C♡
そうですね…ただ実家が徒歩圏内なのであまり効かない気もしてて(笑)
旦那の母から朝電話があり「ほんとにごめんね。でももうそういう人と結婚してしまったんだし辛抱して頑張ってね」と言われてしまいました(>_<)- 5月18日

まひろちん
辛かったですね。
旦那さんの態度は、DVですし、パワハラ、モラハラです。
canaさんのお母さんにでも話して、お母さんの前で約束してもらってはどうでしょうか?
義母はかばうので、だめです。
-
C♡
酔っ払ってたとはいえ、そうですよね(´・_・`)
普段は母とも仲良くしてくれているので、母にはあまり迷惑はかけたくないのですが、やはりそうするしかないですかね…
ほんとに旦那の母親は庇います(笑)- 5月18日
-
まひろちん
なんだかんだで、義母は息子を甘やかすし、息子はマザコンですから。
まだcanaさんが許す気がある状態であればあまり大きなことにしない方が良いですから、お母さんだけにしておいて、「次に同様のことがあったら、お母さんだけで話を済ませられないから、両家で話をする」と厳しく言ってもらったらよいと思いますよ。- 5月18日
-
C♡
ほんとになかなか面倒くさいです(笑)拉致があかなくて!
そうですね!とりあえず明日にでも母親に愚痴ります(笑)- 5月19日
-
まひろちん
あまりストレスを溜めないでくださいね🍀
- 5月19日

サニーまま
cana♡さん優しすぎです!
私ならお小遣い使い果たしても1円も渡しませんし届けにも行きません!
離婚とか言われた事ないですが言われたら旦那の事はその日から何もしません…(;^_^A
役に立つ回答じゃなくてごめんなさい(*_*)
-
C♡
そんな事ありませんよ(>_<)泣きそうです。ありがとうございます。
仕事の事もあったし、旦那の実家も沿線にはあったのですが義父母に迷惑かけて私も申し訳無いので行ってしまいました。。
何もしない(笑)サニーままさん夫婦は凄く信頼関係ができてるんだと思います。羨ましいです- 5月18日

退会ユーザー
DVと同じだと思います💦
傷付けて後で謝ってくるのって…
私だったら無視して、離婚届書いて渡してやります!
そのくらいしないと懲りないですよ‼️
無視です無視
-
C♡
喋ってしまったー( ̊ଳ ̊)明日からでも効きますかね?(笑)
- 5月19日

(り*^^*な)
最低ですね。
同じ事が2度3度とあったんですよね??
次やったら、禁酒、稼いでるのはあなたかもしれないけど、お小遣い範囲内でお金の管理も出来ないくせに偉そうに言うな!足りないと言っても、1円も渡すつもりはない!子供の事より自分の事を優先にして周りがどれだけ犠牲になってるか考えてみろ!ってぐらい強気に出てはどうですか??
旦那さんどーせ許してくれるって絶対思ってますよ。一回ブチギレたらわかるかも??
-
C♡
毎度私がキレて喧嘩になる感じだったのですがこんなに不満を言われたのは初めてでした…
ほんとそれですよね!小遣い以外も自分のもんだと思ってるなんてどんな無責任な考えで結婚したんでしょうかね(>_<)そうかもしれません…- 5月19日

バーバ
同じような事、二度あります。
うちは旦那がバツイチ、私は未婚シングルで結婚し、旦那には元嫁の方に長女より1歳年上(しかも誕生日1日違い)の娘がいます。
結婚してすぐ、酔って帰宅し「◯◯〜◯◯〜。◯◯の方がよかったぁ」と元嫁を読んでいました。
すぐにでも家出したい気持ちでしたが、当時長女は2歳手前だし、結婚してすぐそんな事して親に心配かけたくなく我慢しました。
翌朝、本人は全く記憶がなく私が言うまで普通に接してきてました。
ちなみに、この時点で旦那の酔っ払う姿がトラウマになっています。
そして1年後、旦那の友人の結婚式に泊まりで行きました。
着いてすぐ、長女の体調が悪く、熱と嘔吐を繰り返し私達は部屋で引きこもる中、旦那は式と二次会とでベロンベロンになり、その後再び飲みに行きました。
泥酔して部屋に帰ってくると、グズグズ言いながらベッドで爆睡。
娘の心配すらしておらず、私は寝る場所がなくソファで寝てました。
翌朝、同じく記憶がない。
私はおかしくなったのか怒ることをせず、普段ですらそんなに笑わないのにずっとニコニコしてました(笑)
旦那が逆に怯えてましたね。
それからは、さすがに酔うまで飲むことをしなくなったので一応、今も続いている感じですかね…。
でも、トラウマになってるので家でお酒飲まれるとイライラしっぱなしです。
-
C♡
それはトラウマになりますね…。
うちもほんとにお酒飲むと人が変わったようになるんですよね。
いつもは娘にデレデレな旦那ですが酔っ払うと自分が一番偉いだなんだと子供みたいな事を言います。
ニコニコする技…なかなか肝が座ってないと出来ませんね(笑)うちも家ではほぼ飲まないのですが付き合いで飲んで酔っ払っての悪循環がいつもです。- 5月19日

はる ひら
大変でしたね…(´・_・`)
ホント、男って酔うと気が大きくなりますよね( ´ ・ω・ ` )
男って、、バカだなぁ…って常々思います😱
普段は優しくて素敵な旦那サマ♡♡今回は許してあげませんか?♡
もしシラフでこういう発言したら、ドン引きしますが…。😱
旦那さんも慣れない育児、仕事で少なからずストレス溜まってたのかな??
もし次同じようなことしたら、
お小遣い数カ月減額✂
お酒しばらく禁止✂
するとか、何か約束させては??😱😱
-
C♡
ほんとそうなんですよね。
一応許してはいるんですが、また繰り返されるのが辛くて…なんかいい手立ては無いかなと(笑)
まあ仕事も忙しくてストレスは溜まってたんでしょうねー。
お酒は付き合いでしか飲まないので逆に厄介なんですよね(>_<)- 5月19日

mammy000
酒癖が悪いと理解されてるようですし、禁酒が1番じゃないですか?
-
C♡
家では飲まず付き合いでしか飲まないんですが、そのような場合禁酒にさせる事が出来ればいいんですが、、(´・_・`)
- 5月19日
-
mammy000
どのくらいの頻度で行かれますか?
禁酒は可能だと思いますよ。本人のやる気次第ですけど。- 5月19日
C♡
そうですよね。ほんとに(´・_・`)
前はここまで言われた事なかったんですよね。
付き合いでしか飲酒しないのですがただ酒癖が悪くほんとに酔っ払ってる時だけは最低な旦那になります。逆に普段はうってかわって凄く優しいんです…だから離婚はしたくないんですがどうにかして分からせたくて、、