※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SaU
妊娠・出産

職場での妊娠発表について、朝礼での公表に違和感を感じています。上司からの余計な質問もあり、他の職場ではどうなのか気になっています。

職場での妊娠発表

うちの職場ですが、妊娠したら(安定期に入ったら)
部署の朝礼で『〇〇さんが、妊娠しました。5ヶ月目です。出産予定日は〇月〇日で、〇月〇日より産休に入ります』といった発表がなされます。

正直、嫌な感じがします。隠したいとかじゃなくて、わざわざ大勢の前(30人くらい)で発表されなければならないのか?と疑問に思います。というか気まずい。
仕事の関係もありますので、上司にはきちんと報告すべきと思いますが、周りには何となくバレていく感じじゃだめなのかなーと思います。わざわざ朝礼で言うことでもない。

トップは男性。7:3の割合で男性が多い職場です。
このトップの上司がまたアホで、『まだ子ども作る気ないの?』『2人目はいつつくるの?』『人事とかに影響するからさ、いつから産休に入るかとか』と平気で女子社員に聞いてきます。

それもあって、何となく良い気持ちにはならないのかもしれないのですが。。。

みなさんの職場はどうですか?
何が普通かがわからなくて💦

コメント

ママリ

うちの職場も朝礼で報告しますよー。
仕事的に、
代わりになる人が出入りする
妊婦と知らせて周りが配慮する(体力仕事は回さないなど)
必要があるから全体報告されます😀
男女の割合は半々ぐらいです。

deleted user

朝礼での発表はされませんが、ミーティングでみんなに伝えられます。
いつから休みに入るとか、残業が免除されるとか、周りのみんなにも影響のある事なので安定期に入ったら、みんなに報告されるのは普通だと思っていました☺️
ただ、なんとなく朝礼で発表されるのは恥ずかしいのは分かります💦
そしてトップの上司はデリカシーがなくてかなり嫌ですね(>_<)

み

一番偉い工場長へ安定期前に伝えましたが、
まだ安定期前なのでみんなには言わないでと
こちらからお願いしました。
その後安定期入った頃に工場長から
幹部朝礼で上職には伝えてもいいかな?と
確認され、大丈夫ですと伝えたのですが
発表されたのかはよく知りません。
社員皆がいる朝礼では伝えられていません。
わたしが休みに入る穴埋め候補の子がいる部署の上司には
安定期前に工場長から内密に?伝えられてたみたいです。

わたしでない方が妊娠したときも噂で知りました笑

はじめてのママリ🔰

気持ち悪い職場ですね

ママ

うちの会社は上司へ妊娠の報告をすると、何となく周りへバレていく感じです。同じ課の人へはお休みしたりで迷惑かけちゃうので自分から言ったりしますが。
朝礼でわざわざ発表するのは違和感ありますよね。言い方の問題ですかね?〇〇さんが妊娠しました。って直接的というか…。さーさんが嫌悪感持たれているの、分かります!

はな

予定日がわかって上司に報告した時にみんなに言っていい?と聞かれました。力仕事など感染症の患者さんなど配慮してもらえるので。
少し前は男の上司でしたが面談のたびに2人目も考えてるだろうからねーとは言われたけどそうですねーと流しました。特別嫌な感じではなかったです。

ゆき

私の職場は安定期になったら同じようにミーティングで発表する感じでした。

ねはやらママ

何かあれば周りがカバーする必要もあるでしょうし周りにも伝わってる方が私は気が楽ですね!
安定期に入ってからってとこも配慮ある方では?
うちは自分から話してーって感じの職場ですがなんだかんだ伝わってますね😅
私が言ってなくても伝えに行ったら相手は知ってたみたいな😓
その方が気持ち悪いです💦

はじめてのママリ🔰

私の職場は部署ごとに10人しかいなくて男8人女2人で
自分から直接報告していくスタンスでした!


周りにバレていくのって、自分の知らないところで噂されてる気分になるので
だったら一気に報告した方が私的にはいいです。

カリナ

私の場合は言うて欲しくないですってお願いしたら、そんな発表もなにもなかったですよー!
今お腹が目立ってきましたが、バレたらバレたでいいしーって感じです(笑)
ただわざわざみんなにお知らせして欲しくなかったし、周りの人がからんで欲しくなかったので😅噂話が好きな人が多いので💦
1回上司と相談してみたらどうですか?