
幼稚園の入園を悩んでいます。上の子を幼稚園に入れ、下の子は家で育てようと考えています。今からでも幼稚園に入れるか、空きがあるか心配です。人気のない幼稚園や大変な幼稚園ばかりでしょうか?
今年の四月入園で幼稚園の願書をだしていません
もともと保育園希望で3人入れたのですが別々だし
下の子はまだ0歳でなんだか離れるのも寂しいし
いやだという気持ちが強くこの際上の子幼稚園にして
下の子たちは家でみようとおもうのですが
今更幼稚園って空きあるのでしょうか?
プレなども保育園いかせようとしてたのでまったくいかせてません😭
しかもこの時期に空きがあるなんて人気のない幼稚園か
給食がないとかそうゆう大変な幼稚園ばかりなんでしょうか?😭
- u
コメント

なむなむ
地域にもよると思いますがうちの近くは人気がある園は転居などよっぽどのことがないと入れないです。

みかん
意外と…あれ、この幼稚園まだ空きあるって感じでしたよ‼︎
片っ端から問い合わせてみるしかないですけどね💦
-
u
ほんとですか!!!
うちの地域も20個くらいしか幼稚園なかったのですが
もう片っ端からかけようと思います😭
幼稚園の空きって市役所ではわからないのですか?
もう直接幼稚園に問い合わせ続ける感じですよね?- 2月9日
-
みかん
私立幼稚園なら市役所は関係ないので、各幼稚園に電話ですね!
3人の送迎大変だと思いますが、保育園も狭き門だからもったいない気もします…
下2人連れての幼稚園行事も、それはそれでハードな気もします😅- 2月9日
-
u
なるほど!
ありがとうございます😊
そうなんですよね…
別々の園だとしてもまさか3人とも入れると思わなかったので😭
これのがしたら保育園はした2人は諦めるしかないかという感じでみんな幼稚園かなあというかんじです😂
それもそうなんですよね…
主人が一応仕事の休みとか融通きくのでした2人を見ててくれるなら大丈夫ですが
ほんと保育園もったいない!という気持ちもつよくて迷ってしまってるのも事実です😭- 2月9日
u
そうですよね
人気なところじゃなくていいのですが給食がないとこはキツイなあと思います😭
なむなむ
うちは保育園落ちて4月から上の子は年少、下の子は家で見る予定です。上の子は保険で幼稚園も申し込んでたんですが、保育園決まってたら入園金戻ってこなかったので💦幼稚園と保育園の決定に時差がありすぎですよね…
u
そうだったんですね😭
わかります…
せめて保育園の結果が先にしてほしいです🙄
この時差なんなんですかね😂
うちも幼稚園申し込んだけばよかったです😭
私保育園申し込んだら幼稚園申し込んじゃいけないと思っていてほんと失敗しました🙄
しかも入園金戻ってこないってのもひどい話ですよね🙄