
コメント

退会ユーザー
お粥は必ずして野菜ミックスしたものは常にあります!

かな
おかゆとスティックにんじんは常に冷凍して常備していました。
あとはツナ缶です。
レトルトはスープ系ですね〜
パンと一緒にあげたり、うどんと混ぜたり便利でした。
-
たか
お粥と、スティック人参ですね❗ツナ缶もいいですね☺️ありがとうございました🎵
- 2月8日
退会ユーザー
お粥は必ずして野菜ミックスしたものは常にあります!
かな
おかゆとスティックにんじんは常に冷凍して常備していました。
あとはツナ缶です。
レトルトはスープ系ですね〜
パンと一緒にあげたり、うどんと混ぜたり便利でした。
たか
お粥と、スティック人参ですね❗ツナ缶もいいですね☺️ありがとうございました🎵
「ベビーフード」に関する質問
おすすめBF教えてください✨ 8ヶ月の息子がベビーフード苦手です🥲 手作りのご飯はもりもり食べてくれるからBFも大丈夫かな?と思って、和光堂のものをあげてみたらべぇーって舌で押し返しておえおえ言って食べてくれませ…
離乳食中期のベビーフードって、え、これ入ってるの?っていう食材結構入ってませんか?😅 「緑黄色野菜のおかゆ」というベビーフードを食べさせた後に、表示をよく見たら、ごぼうやアスパラガスが入ってました😂 どちらも…
ベビーフード使ってる方に質問です。 パウチタイプのベビーフードだと一袋だと足りず、 ベビーフード一袋+お粥+野菜or豆腐で一食にしているのですが他に+するいい食材ってありますか? 組み合わせて使ってる方は何を+で入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たか
お粥と、野菜ミックスですね💡ありがとうございました🎵