※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドリムン♪
子育て・グッズ

鰹だしや昆布だしの取り方・保存方法を教えてください。超時短で1番簡単な方法を知りたいです。

離乳食の鰹だしや昆布だしの取り方・保存方法は、どのようにしていますか❓
大した手間はかかりませんが、その中でも超時短で1番簡単な方法が知りたいです(^◇^;)

コメント

アウッチ

作って保存も面倒だったので、あらかじめ小さく昆布を切っておき、離乳食を煮込む時に一緒にその昆布を入れて煮込んでました(^_^;)

  • ドリムン♪

    ドリムン♪


    お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
    それは思いつかなかったです❗️
    保存もいいけど、そういう方法でもラクでいいですね✨
    アドバイスありがとうございました❗️

    • 5月18日
ぐります

昆布ダシは…
お鍋に水を入れて昆布を入れて30分放置。
その後沸騰したら昆布を取り出して出来上がりですよ。
あら熱が取れたら製氷皿に入れて凍らせて1キューブずつ使ってます。

  • ドリムン♪

    ドリムン♪


    お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
    簡単でいいですね✨
    冷凍保存する場合は製氷皿で作りたいと思いますが、1キューブでちょうどいい量くらいですか❓
    前々から気になっていたのですが、、だしで伸ばすと、水っぽくなりますよね…>_<…
    その辺はどのようにしていますか❓
    初歩的な質問ばかりですみませんm(._.)m
    お時間のある時で構わないので、教えて頂けると幸いです(*^_^*)

    • 5月18日
  • ぐります

    ぐります

    1キューブで多い時もあるので、解凍する時にダシだけで解凍して使う分だけ使ってます。

    • 5月18日
  • ドリムン♪

    ドリムン♪


    なるほど❗️
    多めに作っておいて、解凍後に、
    その時々で、調整すればいいんですね。
    詳細ありがとうございました(*^_^*)
    助かりました✨

    • 5月18日
ぴーちゃん

昆布ダシはタッパーに昆布と水を入れて1時間くらい冷蔵庫で放置、冷凍してました😄

  • ドリムン♪

    ドリムン♪


    お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
    水は1度沸騰させたものを使ったほうがいいですか❓
    質問ばかりですみませんm(._.)m
    お時間のある時で構わないので、教えて頂けると幸いです(*^_^*)

    • 5月18日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    私は沸騰させてなかったです☆
    使う時に一度沸騰させるのでいいかな〜と😅

    • 5月18日
おぐらあん

先にお茶パックの中に昆布や鰹節を入れておき、水と一緒に鍋に放り込んで一煮立ちした後、お茶パックだけ取り出して、後はリッチェルのフリージングトレイに入れて、凍ったらタッパーに入れて保存してます(´∀`)
他の離乳食も凍らせたらそれぞれタッパーに入れてストックしてます(・∀・)

が、タッパーだと残り少なくなってきた時に結構場所取るので最近はフリーザーバッグに変えようかと悩み中です。。

  • ドリムン♪

    ドリムン♪


    お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
    やはり冷凍保存されている方が多いのですね⭕️
    量産できますし、便利ですね❗️

    私も最初、離乳食はタッパーで保存していましたが、同じく、場所取るのでジップロックに変えました。
    袋なら場所取らないし、汚れたらポイッと捨てられて便利ですよ✨

    アドバイスありがとうございました(*^_^*)

    • 5月18日