※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KANAE
サプリ・健康

風邪から中耳炎になってしまいました。今日耳鼻科へ行き薬を貰いました…

いつもお世話になってます。風邪から中耳炎になってしまいました。今日耳鼻科へ行き薬を貰いました。カロナール錠200、サワシリン錠250、ムコダイン錠、トランサミンカプセル です。現在子供四カ月で母乳中です。医師には母乳あげてる旨は伝え、処方されました。一応薬飲んでから5,6時間空けて授乳してますが、大丈夫でしょうか?今のところ子供の様子は特に大丈夫そうですが。。。また、大人の中耳炎は厄介そうでなかなか治りにくいと聞きます。どれ位で治るものなんでしょうか?来週里帰りから戻り、生活します。辛いし、タイミングが悪くて凹んでます。

コメント

ぴーちゃん

授乳を伝えての薬なら問題ないと思いますが…
基本的に薬を飲んだら8時間は体に残りますし、一度捨ててからじゃないと、溜まっているのであける意味ないです😅

  • KANAE

    KANAE

    薬剤師さんに聞いたところ、薬飲んでから2,3時間が体内に一番強く出て、6,7時間でほとんど無くなるので、6時間空けてみては?と、提案頂きそうしてます。あまり開けると、子供がもたないので。
    飲ませる時少し絞ってますが、搾乳機も、無い為全部絞るのは難しいです。。。子供の様子みて検討してみます。アドバイスありがとうございます。

    • 5月18日
nasathu

私も現在、中耳炎です(^o^)一緒ですね(笑)
主治医の先生から、この薬は母乳大丈夫だから~って言われたので信じて何も考えずに飲ませてます(^o^)
基本的に、母乳あげてから自分のご飯食べて薬のんでます(^^)

大人の中耳炎は厄介ですよね(;-;)
耳鳴り、耳閉感と痛み
今、3週間経ちやっと落ち着いてきたところです。
後、5日分薬飲んだら大丈夫でしょうって言われました\(^o^)/
鼓膜切開したら早く良くなるって主治医の先生言ってましたよ♪私は怖くて出来ませんでしたが……ww
早く良くなるといいですね♪お大事に。

  • KANAE

    KANAE

    同じ境遇の方がいて、なんだか安心しました。母乳の子供の影響は特に無さそうですか?
    授乳間隔はどれ位であげてますか?
    大人になってから初めて中耳炎になってしまいました…( ; ; )良くなるまで、三週間もかかるんですね!!生活は特に今まで通りの生活してましたか?
    鼓膜切開…∑(゚Д゚)
    恐ろしすぎます…。
    早く治る様に安静にします。。。。

    • 5月18日
  • nasathu

    nasathu

    今のところ
    子どもは特に変わった様子はないですよ(^^)いつも通りです!
    授乳間隔は2、3時間の時もあれば6時間空くときもあります\(^o^)/

    3週間して症状が落ち着いてきた位で、まだ耳閉感は残ってます(;-;)
    生活はいつも通り送ってますが、耳鼻科の看護師さんに
    風邪を振り返したり、色々出掛けて風邪を引かないようにね!中耳炎が長引いて治りにくくなるから!
    って言われたので、風邪引かないように気をつけてました(^o^)/
    後、鼻をかむときは両方一緒にかんだら良いと教えてもらいました(^o^)/

    • 5月19日
  • KANAE

    KANAE

    お子さんの様子は特に変わった様子はないんですね!うちも様子見てますが、特に大丈夫そうです。授乳間隔6時間位空けてますが、子供が泣いたらあげても大丈夫そうかな?と思ったので、無理に6時間空けないでおこうと思います。
    三週間経っても、耳閉感はあるんですね〜…( ; ; )違和感がずっとあるのは辛いですね。私も今日で2日目。。痛くないんで生活に支障はそこまでないけど、聞こえにくくて辛いです。とりあえず一週間はきちんとお薬飲んで安静に、生活してみます。子供に移らない様に。

    • 5月19日