
実家から引っ越された方に質問です‼︎今実家に旦那、息子、父、母、私で…
実家から引っ越された方に質問です‼︎
今実家に旦那、息子、父、母、私で住んでいます。
今度実家を売って新しいお家に引越します。
場所はすぐ近くなので、業者にはお願いせずに自分たちで引越しする予定です。(4tトラックは貸してもらいます)
祖父母も住んでいて、30年以上経つ家なので、物で溢れかえっています😅
家も大きくて7SDKでさらに屋根裏にも物が...
物置は大きいものが2つあるのですが、それは解体して持っていく予定です。(解体出来るか不明ですが😂父はそう言ってます)
それにしても祖父母の遺品整理もしていないので、すごい量で...
こんな風に片付けていったよ!とか
ここからやるべき!とか
ここにこれは引き取ってもらえるよ!とか
なんでも良いのでやり方をレクチャーしてください😭😭😭
一人暮らししてた時3回ほど引越ししたのですが、その時とは規模が違いすぎて、どこから手をつけて良いのかさっぱりです😂
自営業なので、1週間程休みにして引っ越す予定ですが、1週間で終わるものかどうか😅
期間などもどれくらいかかったか教えて欲しいです😣
ちなみに仕事は10時半〜23時頃まで、休みは週に1回です💦
普段の仕事の日は中々手がつけられず、休みの日と1週間休む時くらいしか時間がありません😢
3月1日引き渡し?で、4月末までには実家を出なければいけません。
1週間休みは3月上旬あたりになりそうです。
希望は3月中に引っ越し完了させたいですが😂
なんでも良いのでアドバイスお願いします🙏🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まむ
業者に頼んで不用品はすべて捨てては?
父母の実家は2tトラック積み放題とかで物を全て捨ててました😀
要るものだけ取って、あとは全部捨てて下さいが楽だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
以前ビルを売った時は2tトラック積み放題でいらないものは全て捨てて貰ったのですが、かなりの金額になったらしく、父が自分で処理場へ捨てにいくと言ってます😂
私は分別しなくて済むので積み放題が良いんですけど、お金出すのは父なので何も言えず😂
でもまずはいるものいらないもの分かることから始めた方がいいのかもしれませんね💦
どの部屋からするかも悩みますが😂
まむ
遺品があるとのことなので、リサイクル業者や着物引取業者に来てもらって値のつくものは先に引き取ってもらった方がいいです🥺
2tトラックも何台か呼ぶとかなりかかりますよね。かと言って自分達だけでする覚悟は、、お父様がされるならそれでもいいような😀参加しなきゃいけないとなると面倒ですね。積み放題の業者をチェックしつつお任せしておいて、とりあえず自分の身の回りだけやっては🤔
怒涛の1週間になりそうですね🙄
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
引取業者に来てもらって少しでもお金もらえた方がいいですよね‼︎
ビルの時は50万かかったそうです😂
まぁそこで商売してたり、小さい頃は住んでた時もあったので、かなりの荷物があったのもありますが😅
ビルの時は1ヶ月かけて片付けたので余裕があったのですが、1週間となると何から手つけていいか分からなくて😂
とりあえず自分の部屋の荷物片付けてから他のところ考えるのがベストかもしれませんね🤔
ほんと、1週間で終わるのか疑問ですが、自営業なので休み続けるわけにもいかず😣頑張るしかないですよね😱