
マイホームを購入したのですが、、、洗濯物を外に干すのにベランダの外…
マイホームを購入したのですが、、、
洗濯物を外に干すのにベランダの外に出てとかではなく玄関から裏に回らないといけないので、面倒くさいのと普段夜干してるので衣類乾燥付きの除湿機〔コンプレッサー式〕を書いました。口コミもよくて、乾くのがはやいって書いてたので買ったのですが、、、
冷たい風しかでず、、、なかなか乾きません。エアコンと併用したら気持ち短くなる感じです。
マイホームも中古で購入したのでコンロ〔グリルの中〕気になりリースで検討中です。
普通に買った方が安いのですが、、、うちの場合、クラッシャー夫なので保証期間が切れた頃にドンドンと壊れていきます。
なので保証期間3年付いていて実際10年くらいは使えるはずなのに、、。3年後には結構買い替えてたりしてます。
テレビ、炊飯器、洗濯機、新品で買って今何故か2代目です。車も保証切れた瞬間にミラーが畳まなくなるし、エンジンが壊れました。
独身の時はそういうのあまりなかったのと、だいたい旦那が触った後なので、旦那だと思います。扱いがかなり雑です。
なのでお金ないのにドンドン壊れるので、保証がずっとついてるリース予定です。
その為ちょくちょく最近ガス屋さんが来て今無料で衣類乾燥機をお試しさせて頂いてます。早く乾くし何より干す手間もなく、、楽です。
でも、、、除湿機買ったばかりなので迷っています。
何より多分購入となったら、リースもできると言われましたが、何でもリースもきついかと思うので、一括で予定はしてますが、、、
一括だとあまりいい事ないので余計に迷ってます。
自分はせめて10年ぐらいは使いたいのです。
皆さんならとりあえず書いますか?やめますか?
- ままり
コメント

🐻❄️
除湿機買ったばかりならやめます!
家電ならプラスでお金出して延長保証もありますよ!

退会ユーザー
お家を買ったら火災保険に入ると思うので、家電は保証ききませんか?保険関係詳しくないので使えないかもしれませんが😅
家電の故障が続くようなら、ご主人もしかして電波体質じゃないですか❓私も割とそんな感じで、家電の他にも電車の切符を手で握っていたら改札でエラーになって通れなくなるので、必ずパスケースに入れるようにしています💦
ただ単に扱いが雑なだけだったら気を付けて貰えば大丈夫なので良いですが、体質だったらどうしようもないですよね💦
-
ままり
子どもが壊したらきくのは知ってるのですが、、、大人でも大丈夫なんですかね?
旦那が開けた壁は効かなかったのですが、、、
体質とかも関係あるんですね。- 2月9日
ままり
私の行ってる電気屋さん、お金出して延長して最長だいたい3年なんです。その3年後に壊れる感じです。
お金出さないとだいたい1年の時もあります。
富裕層じゃないのに、扱いが雑で3年後には20万ぐらい飛ぶ感じです。家電に、、、