
コメント

うるしー🐻
悪い方でなくて申し訳ないのですが、米田西の小学校の子はちゃんと話を聞ける子(落ち着いてるといいますか…)が多いと聞きました。
荒井小学校と米田小学校はマンモス校(生徒の人数が多い)だそうですよ。
どこもそうかと思いますが、多くの学校は学年により良い年悪い年あるようです。
あとは、お祭りが盛んな地域があるのでその辺をどう選ばれるかもあるかなぁと思います。
うるしー🐻
悪い方でなくて申し訳ないのですが、米田西の小学校の子はちゃんと話を聞ける子(落ち着いてるといいますか…)が多いと聞きました。
荒井小学校と米田小学校はマンモス校(生徒の人数が多い)だそうですよ。
どこもそうかと思いますが、多くの学校は学年により良い年悪い年あるようです。
あとは、お祭りが盛んな地域があるのでその辺をどう選ばれるかもあるかなぁと思います。
「学校」に関する質問
1年生支援級(知的)クラスの子がいます。 絵の宿題がありしてません。 本人は苦手です。 でもしないといけません。 手伝ってもいいですかね? 学校では補助の先生と一緒にしてるそうです。
小1、ピアノ練習について。 ゲームやYouTubeが大好きな子で、小学生になってからは宿題とピアノ練習が終わってからゲームやYouTube観るのをOKにしてます。 ただ、これだとやらせれてる感がすごいなと親でも思って、いつ…
2歳になったばかりの子供と4歳6歳の子供2回目のコロナですが大丈夫ですかね… 症状は前回より軽そうですが、やはり未知の世界なので後遺症とか見ると怖くて。 かかればかかるほどリスクもあると書いてあったりで。 この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みは
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます☺️