
コメント

りあ
私は妊娠中、便秘になり出すために力んだら…人生初の痔になりました😂
産科でお薬もらった時、ウォシュレットで清潔を保つようにと言われたので使っていました!

マヤ
使った事ないです😅
-
milk-tea
お返事ありがとうございます。
私も基本的には使わないのですが、時々使うくらいでしたf^_^;
自宅のトイレはウォシュレット付きなので使った方が良いのかと💦
親にも妊娠してからは「ウォシュレット使いなさい」と言われていましたが、あまり使っていませんでした(笑)- 2月8日

はじめてのママリ🔰
使わないです😅
特に公共のトイレのウォシュレットは抗菌されてるものではないので、知らない人のお尻洗った水が飛び散ってるので、かえって汚いかなと思うので。
-
milk-tea
お返事ありがとうございます。
外出先は流石に私も使うのを躊躇いますf^_^;
ご自宅にはありますか?その場合使ってますか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
自宅も使いません😅
自分だけではないし、たとえ掃除しててもその出てくる水自体綺麗ではないので。- 2月8日
-
milk-tea
そうなんですねf^_^;確かに目に見えないからこそ怖いですよね💦ありがとうございますm(_ _)m
- 2月8日

ママちゃん
ウォシュレットでカンジダになる可能性があると産婦人科で聞いてから使わないです😞!
コンビニとかのは怖くて昔から使ってなかったです!
-
milk-tea
お返事ありがとうございます。
確かに便器よりも掃除しにくい部分ですもんね💦ウチの母親は以前産婦人科でカンジダと診察されてからウォシュレットを毎回使っているみたいなんですよねf^_^;出先でも使ってるかは不明ですが(笑)- 2月8日
milk-tea
お返事ありがとうございます。
ありゃ、そういう事もあるんですねf^_^;私も痔になった事はないです(笑)気をつけよ💦
今日産婦人科に行ったら子宮頸管が短くなっていると言われて、それは膣内の細菌が悪さしている可能性もあると言われたので気になりました。
特にウォシュレットを使うようにと言われた訳ではないのですが、それ以外思い付かなかったので…。