※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳を飲まない理由は哺乳瓶に慣れたからでしょうか?解決策を教えてください。

母乳を飲んでくれません。
搾乳もミルクも哺乳瓶からなら飲んでくれるのですが、直接だとあまり飲んでくれなくなってしまいました。。
哺乳瓶に慣れてしまったのでしょうか??

なにか解決策あれば教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

全く同じです🤣
搾乳したのは飲んでくれますが乳首からは飲んでくれないです😅
哺乳瓶のほうが体力使わないし楽なのを覚えたのかな?って病院に行った時助産師さんに言われました😅

その後搾乳機だと出る量も少なくなってきて結果混合になってしまってます😭

哺乳瓶に慣れてると思うので哺乳瓶やめたいですがミルクは哺乳瓶からしかあげれないですもんね😢

解決策じゃなくてすみません💦

なちょん

私も授乳拒否されてます😂
私の場合恐らく母乳の出が良すぎて溺れてしまっているのと哺乳瓶の乳首との乳頭混乱が原因かなと、、
なので授乳する前に手である程度絞ってからあげるようにしてます!
そうすると片乳だけですが飲んでくれるようになりました!
あとは究極にお腹すいていたり、夜中など寝ぼけている時は直母でいけます。
途中でハッと気づいてこれじゃない〜ってなってしまっていますが‪w
根気強くあげるしかないですかね😭
来週1ヶ月検診なので相談するつもりでいます!
もし、はじめてのママリ🔰さんも検診まだでしたら相談されるといいですね(^O^)