※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4月から息子が年少さんで保育園に入ります。通う保育園は通園帽無し、名…

4月から息子が年少さんで保育園に入ります。
通う保育園は通園帽無し、名札無し、園服無しの保育園で経済的には助かるもののなんだかんだ少し寂しい気がします。
今はこーゆう保育園も多いのでしょうか?

コメント

ショコラ

幼稚園と違い、保育園の大半はそんな感じだと思います。

私転職します🎵

園服はありますが、通園帽子や、名札は無いですね✨

さちえ☆

園服はありますが、行事の時のみで、毎日体育着で朝晩が通ってますよ〜!

こまめ

娘の保育所はそんな感じですよー!
むしろ、娘が通ってる保育所は私が子供の頃に通ってた保育所で、私が子供の頃からそのスタイルはかわらずです!
むしろ私の周りの公立の保育所は通園帽子、名札、園服はないですねー!
私立の保育園が帽子と鞄の指定はありますがそこも私服ですね😊
保育園ならばそれがだいたいそんなとこが多いかな?って思います!

のじ

保育園は無いところの方が多いイメージでした!
通ってるところも通園帽、名札、園服、全てありません😃