
コメント

退会ユーザー
パナソニックおすすめですよ!ベルト調節も楽だし、イヤイヤ期も乗せやすい🥳
後ろシート後付けもできますよ🙂
カゴがあるタイプは子乗せが簡易的なので、事故時などの安全を考えるとカゴ無しの方がいいみたいです!
あと、身長があまりないかただと、視界が大幅にさえぎられます!
退会ユーザー
パナソニックおすすめですよ!ベルト調節も楽だし、イヤイヤ期も乗せやすい🥳
後ろシート後付けもできますよ🙂
カゴがあるタイプは子乗せが簡易的なので、事故時などの安全を考えるとカゴ無しの方がいいみたいです!
あと、身長があまりないかただと、視界が大幅にさえぎられます!
「電動自転車」に関する質問
電動自転車を購入するので、子供にヘルメットを買おうと思っています。 色んな種類あるし値段もさまざまですが、皆さんどんな基準で選ばれましたか? 安いのはやっぱり良くないんですかね?💦
みなさん、電動自転車の盗難対策はされていますか? 近隣の方を見ると家では鍵だけ締めて バッテリーはつけたままにしてる方もいらっしゃいます。 バッテリーの盗難もあるようなので 乗らない時は必ず家に持ち帰ろうとは…
電動自転車について 今後、子どもが適応年齢になったら電動自転車を購入予定です! そこでふと疑問に思ったのですが、子どもの体調不良で近くのクリニックにかかる時などは、子どもは自転車に乗せて移動するものなのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
子ども前乗せして、後ろにカゴをつけたりとかは可能なんですかね?😳
退会ユーザー
可能ですよ🙂
うしろにもつけられるし、まえこのせが要らなくなったら前カゴにもできる兼用があります!
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
ありがとうございます!😆