4歳前後の子供が「最初の文字は?」という質問に答えられないことに悩んでいます。療育に通っているが、知能に問題はないと言われています。経験談やアドバイスを求めています。
「最初の文字は?」この質問に答えられない、または答えられなかった4歳前後のお子さんいらっしゃいませんか😢「りんごの最初の文字は?」など。
幼稚園から指摘を受け何度も教えているのですが、どんな教え方をしても理解してくれません。
以下のことは試しました。
「何個目」や「一番上」など本人が確実に理解している言葉に変えて質問してみる。
ひらがなを指差して「これはり、ん、ご。最初のこの文字は?」と質問してみる。
答えなかった場合に何度でも教える。
私「りんごの最初の言葉はり。」
息「り!」
私「むすこの最初の言葉はむ。」
息「む!」
私「うしの最初の言葉はう。」
息「う!」
私「むしの最初の言葉は何?」
息「むし‼」
私「.........😱」
私「違う、むしの一番上の文字だからむ。」
息「む!!」
療育に通っていて発達も遅れているのですが、知能には何ら問題ないと言われています。経験談やアドバイスなどいただけたら嬉しいです😭
- Jh(8歳)
コメント
mini
しりとりはできますか?しりとりができるのなら最後の文字が何かというのは理解しているんだと思います🤔
Jh
で、で、で、できましたっ!!!!!寝る前にやってみたらできました!!!!!miniさんすごすぎます。ひらがながまだ分かってないからか、どうやら本当に一体化して捉えていたようです。本当にありがとうございます😆✨
Jh
回答ありがとうございます😆✨
しりとりができなくて、幼稚園の先生から指摘を受け、家で「最初の文字、最後の文字」がわからないと判明しまして😢
mini
なるほど😳
あいうえおのかるたみたいなやつで、「り」「ん」「ご」と並べて最初の文字を聞いてみてはどうでしょうか🙂より1文字ずつが区切られているのが視覚的に捉えやすいと思います。一枚の紙に「りんご」と書くと一体化して見えるので。カルタではなくても折り紙の青色に「り」、赤色に「ん」、オレンジに「ご」とかでもいいと思います😀
Jh
なるほど.....!!!!「最初の」というのがわかりやすそうな方法ですね!!!!ありがとうございます、試してみたいと思います😆✨
mini
わーよかったですね!お子さんはもしかしたら視覚的情報が優位で、目で見て覚える方が得意なのかもしれませんね😊💕
そんなにすぐに実践されるなんてJさんもスゴいです😄