
保活を始めるタイミングや手続きについて相談したい方がいます。墨田区在住で、1歳半の子供がおり、収入が得られない状況です。2歳での入所可能性や手続きについて教えてほしいとのことです。
無知でとても恥ずかしいのですが、保活は今から始めてもいいのでしょうか?
墨田区在住です。
昨年の夏頃から体調を崩し、しばらく地方の実家でお世話になってた為、保活など全く出来ませんでした。
今ようやく元気になり、仕事(フリーランス)も再開したのですが日々成長する子供を見ながらの仕事はやはり無理がきて、全く収入が得られてない状況です…
子供は1歳半で、7月で2歳になります。
今から保活を始めて、頑張れば2歳で入れたりできるものでしょうか。
自分の点数もどうやって分かるのか教えていただきたいです。まず最初に役所に行けばいいのでしょうか?
相談できる人が誰もいなくて辛いです。本当に無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします
- 緑(6歳)
コメント

ままり
役所に行けばわかりますよ!
市によって点数も変わります!
空きがある保育園なら仕事さえしてればいつからでも入れますよ😊

退会ユーザー
体調大丈夫ですか?
上の方も仰ってますが、役所行くと相談できます。
点数とかも教えてもらえますよ!
もしかしたらまだ4月からの2時募集期間かもしれないです。空いていれば4月から預けられるかもしれないですよ!
それにそれ以降も空きさえあれば途中入園できるかもしれないので、そこも相談してみてください!
-
緑
体調までお気遣いいただきありがとうございます😭
産後ずっと悪くて、ようやく普通に過ごせています。
二次募集があるんですね!もし間に合わないとしても、とにかく一縷の望みをかけて行ってみます。
ありがとうございます!- 2月8日

🌸
2歳のタイミングで預けたいのでしたら途中入所という形になるのですが、私の地域では復職予定なら2ヶ月前、仕事せずになら1ヶ月前から申し込みができます!
一度市役所に行って詳しく聞いてみた方がいいですね☺️
-
緑
もうこの時期を過ぎたら、駄目なのかなと思ったました…💦
仕事はもう始めているので、頑張って役所に行ってみようと思います。
ありがとうございます!- 2月8日
緑
やっぱり最初に役所に行くべきなんですね。月曜日に行ってみます!
この時期にしか決まりづらいのかなと思ってました。
ありがとうございます😭