※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が、お父さんに抱きつかれるのを嫌がる理由がわからない。お父さんが出かけると泣くので、お母さんに抱きつかれるのが嫌だったのかもしれない。

1歳2ヶ月になったばかりの息子が
旦那が私に抱きついたら
泣きました!!!
試したら2回とも😂

ですが息子はお母さんでも
お父さんでもどっちでもいいタイプで
お互いベッタリとかないです。
ずっと1人で遊んでる子なのですが
どっちが ギューしてるのが嫌だったのか??
喋れないからわかりません😂😂


お父さんがでかけたりしたら泣いてるから
お父さんがわたしにギューッてしてるのが
嫌だったのですかね(笑)

コメント

𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

可愛いですね~❤
多分どちらかにヤキモチ?妬いちゃったのかな?😍
私達夫婦も、娘の前でギュ~って抱き合ったら、走って私達のところに来るので、3人でギュ~ってしてます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどちらかにヤキモチ
    妬いてる感じですよね😂

    3人でギューですか😍💕

    次泣かれたらみんなで
    ギューしてみます✨

    • 2月8日
かた子

うちの子もママにべったりという訳ではない子です。
ママがパパとくっついても、お姉ちゃんもくっついても、走ってきて「んーーーーっ!!」と間に割って入ろうとします。
みんなでぎゅーしようねーって言うとスッキリした顔でぎゅーして満足気です(o^^o)