![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら欠席します💦
直前になって欠席の方が迷惑をかけてしまうし、2人目は切迫で寝たきりでした💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
非常識とは思わないです💡ただ、挙式場所と体調にもよると思います!
私も9ヶ月の時に友人2人にそれぞれ結婚式呼ばれましたが、1人は出席、もう1人は欠席しました。
欠席した方の挙式場所が新幹線と電車で3時間以上かかるところで、かかりつけの病院にすぐに行けない状況で何かあったら怖いし、周りに迷惑かける事になると思い欠席の連絡してご祝儀送りました!
出席した方は、地元で里帰り先の病院から車で5分の場所に挙式場所があったので先生にも大丈夫だろうと言われました。
欠席した方がいいという意見多いかもですが、体調良くてフォローも万全なら参加してもいいんじゃないかなと😊来てくれた方なら参加したいですよね!✨
私も2人とも自分の式に来てくれたので参加したかったんですが、20週の頃からお腹張りやすかったので遠出は諦めました😢
-
退会ユーザー
あとはドタキャンも迷惑になると思い、あらかじめ友人どちらにも直前で欠席なるかもと伝えていました。それでも大丈夫と言ってくれたので、出席で返事してました!
- 2月8日
-
ぽんちゃん
その件伝えて相談してみようと思います!
- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら切迫とか特に問題なくて相当時間かかる場所でなければ行きますかね☺️
最悪参加出来なくても来てもらってるならご祝儀だけでも渡します☺️
もし自分が良くても9ヶ月だと周りが、大丈夫なの?てなりそうですもんね💦
-
ぽんちゃん
切迫こわいですよね😰
もしダメだったらご祝儀渡す感じにします!- 2月8日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
距離はどのていどでしょうか?
体調が良く、ご主人に送迎してもらうなどすれば、出席でもいいかなと思います😊
-
ぽんちゃん
調べてみたら1時間くらいでした!
通勤2時間なので近く感じますね🤔- 2月8日
![4人の母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人の母ちゃん
式場の場所までの所要時間によりますかね💡
自宅や産院までが30分とか近いなら行くかもしれませんが、9ヶ月で経産婦だと、産気付く場合もあるので、一時間以上遠いとこならお祝いだけ贈らせて頂いて欠席します💦
-
ぽんちゃん
そうですよね、しかし、私の通勤時間より短いのと、産休に入る頃なのであとは体調次第!ですかね😂
- 2月8日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
切迫や出血等なければ私なら出席しますね〜(´͈ꈊˋ͈)❤︎
臨月まで働いたり、野球感染とか旅行も行っちゃうタイプなので( ˊᵕˋ )
お友だちの晴れ姿なら体調次第ですが、絶対行きたいですね😭👏
あとは距離にもよるのかな…
-
ぽんちゃん
切迫がこわいですよね。1人目が大丈夫だったからと言って大丈夫だとも限らないところがありますもんね💦
- 2月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8ヶ月後半のときに参加したことありますよ!
家から車で5分だったのと体調良かったので参加できましたが、場所によっては諦めてたと思います。
-
ぽんちゃん
近い!いいですね!
体調いいことを祈りたいです!- 2月8日
ぽんちゃん
そうですよね、ドタキャン私も困った思い出があります😨
本人に相談してみようと思います