※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‎‪𓍯 ‬
子育て・グッズ

生後13日目の女の子が寝ている時に動きや声を出すことがあり、寝相も悪いです。新生児は寝ている時に動くもので、バンザイして寝ることもあります。みんなこんな感じですか?

生後13日目の女の子育児してます👶🏻

寝てる時によくヒクヒク言い出して泣くのかと思って
見るとすぐ泣きやみ寝てるのですが
寝言なんでしょうか?😅顔も泣きそうな顔します。
寝てる時よく声を発してますしすごく動きますし
寝相悪いのかだいたいいつも枕からズレてて
体も斜めになっていて
新生児ってこんなに寝てる時動けるんだ…と
毎日思ってるのですが新生児ってこんなもんですか?💧
バンザイして寝てる時もあります😂
ひっくり返っちゃうんじゃないかってくらい
寝てる時動くので怖いです😱

みんなこんな感じですか?💦

コメント

2児のママ🌈🧸

寝返りしそうな感じまで
体ひねってましたよ!
びっくりしますよね😂

そして、寝ながら泣くのは
寝言泣きかなぁと思います!
これもよくありますよ😀

  • ‎‪𓍯 ‬

    ‎‪𓍯 ‬


    寝返りしちゃいそうでハラハラします😂
    寝言泣きなんですね🥺❤
    これもまた泣いた!と思ってビックリします😂

    コメントありがとうございます❤

    • 2月8日