寝ている間におっぱいがカチカチになるのは乳腺炎のサインかもしれません。搾乳してみてください。
最近8時間とか寝てくれるようになったんですが、おっぱいがカチカチになってしまいます。
乳腺炎にならないためにも搾ってますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ぽっちゃま
カチカチだと痛くて大変ですよね💦
私は圧抜き程度に搾ってました!
ことまま
この前5時間空いてくれたらカチカチで絞りました!結局絞り切れず熱出ちゃいましたが😅
8時間すごいですね!
-
はじめてのママリ🔰
5時間でもカチカチなりますよね😭
急に寝るようになってびっくりです😳
4.5時間で起きる時もありますが!- 2月8日
おかき大好き
寝ててもおっぱい近づけると赤ちゃんは飲むので、痛い時は爆睡してても飲ませてました🤣
乳首を口に当てると反射でちゃんと口開けて飲むんですよね、そして全く起きない、不思議です😳
もし嫌じゃなかったら試してみてください!
吸わせるので、おっぱいの分泌も減らないのでオススメです!
おっぱいは夜中にたくさん分泌するので、夜中に刺激を与えるといいそうですので、まだ3ヶ月で、このまま母乳で行くなら、夜はたくさん飲ませた方がいいと思います😌
今後、混合にしたり完ミにする予定なら搾乳の方がいいかもしれないです👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
夜中の方が多いんですか!
母乳でいくつもりなのでやってみます🙏
ありがとうございます😊- 2月8日
あーたん
絞れば絞るほど出ると思うので、圧抜き程度に少しだけど絞って後は少しの我慢ですかね😂
うちはもともとよく寝る子で、夜は余裕で10時間とか寝るので(途中起こして授乳してますが💦)最初は本当にカチカチになって大変でした💦
これから8時間くらい毎回寝てくれると仮定して、毎回絞るのは面倒だと思うので、あまり絞り過ぎないことをオススメします😊
あ、でも、乳腺炎になると大変なのでほどほどに💦
-
はじめてのママリ🔰
10時間すごいですね!
程度が難しいですね🤔笑
ありがとうございます😊- 2月8日
のん
乳腺炎になってしまうのもありますが、母乳量減っちゃうこともあるので、絞った方がいいと思います😭
私は4時間は空けないようにあげてました😅
-
はじめてのママリ🔰
4時間あけないようにってすごいです😳
夜中全然起きなくて朝になってて飛び起きました。笑- 2月8日
はじめてのママリ🔰
圧抜き程度でいいんですかね🤔?
ぽっちゃま
絞りすぎるとまた作られてしまうので程々にという感じですかね😅