コメント
ママりさん
私の子供ではなく私自身が小人症の病名がつきました。ただ昔すぎるので、今とは診断も治療も少し違うのでしょうね(・・;)
ママりさん
私の子供ではなく私自身が小人症の病名がつきました。ただ昔すぎるので、今とは診断も治療も少し違うのでしょうね(・・;)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんに意見を聞きたいです。 熱はないけど咳と鼻水が出てる子が登園したら休ませるべきだと思いますか? 保育士さん以外の方の意見も教えてください🙇🏻♀️ またみなさんだったら休ませますか?
昨日の夜に子供が発熱😳💦 夜は解熱剤の座薬で下げて、今日の日中は37.0~37.3℃くらいでした。今は食欲もあって普通に元気です。今日は祝日だったので病院にはいってません。 明日は幼稚園の遠足で動物園に行きます。行か…
どんなお礼が良いと思いますか🥺? 子供の習い事の関係で車で1時間半ちょっとかかる場所へ子供2人を連れてワンオペで行きました。 ですが、我が家は色々な都合で車で行けず…仕方なく在来線新幹線タクシーやら乗り継いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
麦茶
お返事ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
まだ疑いの可能性なので
なんともなんですが…
自分で色々調べると
声変わりの始まる10歳前から
ホルモン治療等書いており
治療で辛い思いをしないか、
少しパニックになってます💦
ママりさん
遠い記憶で申し訳ないのですが、小学校3.4年の頃、回りのこより背も体重も低いため総合病院へかかり、詳しい検査はしなかったんですが手のひらの大きさが6歳の平均の大きさといわれ、将来身長が伸びても142センチくらいまでしか、伸びないといわれ、毎週ホルモン注射に通うか若しくは何週間か入院して点滴でホルモンを増やすかどちらかで身長が150センチくらいになりますといわれましたが、高額だったためか貧しくは無かったんですが親は、してもいいといってくれましたが、私が拒否しました。今思えば入院がいやなのか注射がいやなのかしておけばよかったなぁとおもっているわたしは身長が144で、止まってしまいましたが背が低いことをさほど昔のように気にしていません😅
麦茶
詳しくありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
入院か通うかなんですね😔
私自身、子供の時すごく小さかったので、(中、高でグンと伸びました)
私に似てあとから伸びる子だろうと
気にしていませんでした…
金曜日、病院予約出来たので
まずは検査して、結果がどうであれ
向き合っていきたいと思います😔