![ぶらうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
私もそのような腹痛がありその後出血し絨毛膜下血腫と診断され安静にしています。
不安な気持ちとてもわかります。
安静にしてみて痛みが続くようでしたら病院へ電話してみてはいかがでしょうか?
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
そんなにお痛みあるなら病院に電話した方がいいと思います😭
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
初期の頃は、軽い生理痛のような痛みはありました!
何もできないほどではなかったので、何もできないほど激痛であれば子宮外妊娠とかもあり得るので早めに病院行くことをお勧めします。
寒気は、初期症状でありました。
震え上がるほど寒く、熱があるんじゃないかと測るも平熱。
数日続きましたね💧
私は1人目の時は全くなく、2人目からそのような症状があらわれました!
![サ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サ
その時期はほんと不安ですよね...ちゃんと生きてるかな、育ってるかな...って。産まれてからも今でもちゃんと息をしてるか...😔とか考えてます...笑笑
ひどい出血がない限り大丈夫だと思いますよ!不安になると余計お腹痛くなっちゃいますからね!妊娠初期は貧血気味で寒気がしたり体調の変化に敏感だと思います!!
![がらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がらら
わたしもぶらうんさんとほとんど同じくらいです。
わたしは強い痛みではないものの、生理痛のような痛みが1週間続き、おまけに出血もあります。
なにも回答にはならなくて申し訳ないのですが、不安で仕方ないですよね…赤ちゃんが頑張れるように声掛けましょう…!
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
うずくまるほどの痛みもあるようでしたら病院に電話したほうがいいと思います……
普通でしたらそのような痛みはあまりないはずです💦💦
コメント