※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりぃ
雑談・つぶやき

旦那さんの愚痴をTwitterで呟いたところ、高校の友達からその反応がありました。この言葉について、皆さんはどのように感じますか。

久しぶりに旦那さんの愚痴をTwitterで呟いたら、高校の友達が

「いつもしあわせオーラで溢れてるからたまに、こーやって愚痴ってるのが安心する。笑」

って言ってきたんです。

みなさんなら、この言葉をどう受け取りますか?

コメント

mama

それ言われたことあります!友達が病んでるんじゃないですかね?
そりゃみんな色々あるでしょ〜笑ってあわせてあげました!

  • ゆりぃ

    ゆりぃ

    未婚だし、少し前に子どものことを馬鹿にされたような言い方に聞こえることも言ってきたので
    マイナスな受け取り方しちゃいますー😭

    • 2月7日
deleted user

どこも同じなんだ!って思えるってことだと思います😊
ご近所て仲良くしてるママさんが普段から旦那さんをたててて、幸せそうに見えるんですけど、たまーに愚痴を聞くと、ラプラブな家庭でもあるんだな!と安心します(笑)嫌みとかじゃないですね!

  • ゆりぃ

    ゆりぃ

    未婚だし、前に子どものことを馬鹿にされたような言い方をされたことがあって
    どうしてもたまにの不幸を見て安心してる!としか受け取れなくて😭
    心狭いですね、私😭

    • 2月7日
deleted user

全然嫌な意味じゃないと思います!

  • ゆりぃ

    ゆりぃ

    そうなんですかねー、私の心が狭いのかな😭💔

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人の不幸喜ぶ人は
    直接言わず心の中で
    嘲笑ってますよ絶対!

    だから、そんなことないと思います☺✨

    • 2月7日
ママ

友達はなにか大変な思いや、悩みがあって、自分ばっかりじゃないって思えて、頑張ろって思えたのでは?
よくインスタにキラキラママ?がいて、いつもおしゃれで部屋も綺麗で憧れるけど、私には無理だー全然違うって、言う人いるけど、SNSがキラキラにみえても、実際はみんな似たり寄ったり…。

  • ゆりぃ

    ゆりぃ

    そうなんですかねー😭
    幸せな人のたまにの不幸を見て安心してるとしか受け取れなくて、私って心狭いですねー😭💔

    • 2月7日
🐰

不幸を喜んでる風に感じてしまうんですが、、😂😂

  • ゆりぃ

    ゆりぃ

    あっ、良かった!
    私と同じ人がいて、安心しました😂

    • 2月7日