
コメント

ぽんぽんずん
うちの息子もずっと人見知りすることなく、いいのかなーっとちょっと不安な時もありましたが、11ヶ月頃急に人見知りが出てきました💦いままで泣きもしなかったのにいきなり子育てサロンとかに行ってママっ子全開でメソメソ..😭みんなにびっくりされました😅

退会ユーザー
7ヶ月ころに人見知りしました😲
それまでは愛想がよく、誰に抱かれても大爆笑の息子でしたが、他人(とくに男性?)の顔を見ると泣いてました😭
いまはもうすっかりなくなり、以前のように愛想を振りまくベビーになりました(笑)
-
ayk
男の人はだめって、よくあるパターンですよね( ´•௰•`)
なんでなんでしょうか、、?- 5月18日

04ちゃん
最近、人の顔をジーっと見るようになってきました。そろそろ、人見知りが始まるのかな〜?とドキドキしています。
長女は3ヶ月から保育園だったので人見知りはなかったのですが、長男は、9ヶ月頃から人見知りが始まって、ひどい時はパパ、ママ以外は全然ダメで、週1回会っていた、じいじもダメになってしまった時もありました。

菜桜&優太
上の子は、なかったんですが
娘は、泣きますね❤❤
可愛くて仕方ない!
私じゃないとダメなのね❤❤ってなります笑

Yu-To-a☆mama☆
7ヶ月に入る頃から、人見知りが始まりました(^_^;)
誰にでもニコニコしていた息子ですが、1週間ぶりに遊びにきたおばあちゃんにも、火がついた様に大泣き😰
頻繁に会うご近所さんは大丈夫ですが、たまに会う人には、固まり、大泣きです…💦

ayk
ありがとうございます!
まだまだ分からないということですね、、
今は人の顔をちゃんと見てニコニコしていますが( ´∵`)
ママじゃないとって愛おしくなりますが、それと同時に大変そうですねー(´ ˙○˙ `)
ayk
一歳手前でなったのですね!
そうなると、うちの子もまだまだわかりませんね〜(๑•﹏•)